「ありがとうございます。
東洋環境分析センターでございます。
いつもお世話になっております。」
のフレーズでおなじみかと思います。
私たちは、皆さまからお預かりしました分析試料を
依頼書をもとに受付を行い、計量証明書、分析報告書の発行、
発送を主な業務としております。
直接お目にかかる、各営業マンのずっと後ろに控えておりまして、
声だけで、皆さまには失礼致しております。
さて、報告書の発行ですが、先日、受付発行の新しいシステムを導入
いたしました。すでに新しい報告書は皆様のお手元に届いているかと思います。
昨年末から準備をはじめまして、やっとの導入となりました。
初めのころは、打ち合わせや、メーカーさんでの開発等で私たちとし
て動くことはあまりありませんでしたが、ここ2ヶ月間の試行、調整
期間内は、想像を絶する大変なものでした。しかし、その甲斐あって
良いシステムが出来上がりました。
しかし、道具は良くても、扱うのは人間です。
人間だから起こしうるミスは、受付から報告までの期間の各段階にお
いてチェックを重ねてミス“0”にし、皆様に正確で速く報告書をお
届するよう日夜がんばっております。

業務課のメンバ―
東洋環境分析センターでございます。
いつもお世話になっております。」
のフレーズでおなじみかと思います。
私たちは、皆さまからお預かりしました分析試料を
依頼書をもとに受付を行い、計量証明書、分析報告書の発行、
発送を主な業務としております。
直接お目にかかる、各営業マンのずっと後ろに控えておりまして、
声だけで、皆さまには失礼致しております。
さて、報告書の発行ですが、先日、受付発行の新しいシステムを導入
いたしました。すでに新しい報告書は皆様のお手元に届いているかと思います。
昨年末から準備をはじめまして、やっとの導入となりました。
初めのころは、打ち合わせや、メーカーさんでの開発等で私たちとし
て動くことはあまりありませんでしたが、ここ2ヶ月間の試行、調整
期間内は、想像を絶する大変なものでした。しかし、その甲斐あって
良いシステムが出来上がりました。
しかし、道具は良くても、扱うのは人間です。
人間だから起こしうるミスは、受付から報告までの期間の各段階にお
いてチェックを重ねてミス“0”にし、皆様に正確で速く報告書をお
届するよう日夜がんばっております。

業務課のメンバ―