箕面市立豊川南小学校の児童たちの活動、
学校のようすを紹介していきます。
7月10日 個人懇談
台風の影響が心配された
個人懇談でしたが、
何とか無事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/61b5a8654d48e51eb46c0a89e794fa34.jpg)
終えることができました。
保護者の皆様
雨の中、お疲れ様でした。
7月10日
またまた教室を
のぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/7e4918d3636c513f901106ed4843ef7a.jpg)
一学期も締めくくりの時期
ということで、このクラスでは
テストを真剣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/376851bf466a4811cba2f44e2e2b8ef9.jpg)
このクラスでは、
国語の授業のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/80552d817c885b3c081f21fb8ab23527.jpg)
ていねいに書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/3c5b1da73163b165edabffd20802458e.jpg)
この人のノートも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/0528cb3e363b3348a192561ce3a439a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
集中していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/3d8ae8e3f585d9dd94c0a7966ca14ca3.jpg)
さすが、5年生。
やっぱり高学年の落ち着きを感じます。
ここは、
英語のようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/4668d6e4f98061712ff27c508242e504.jpg)
Do you like ~?
予め相手が好きかそうでないかを
予想して、それを英語で聞きあっています。