7月18日
1学期最後の日
ということで、
みんなの顔も
にこやかな
このクラスは
ここでは
ここではプリントを配っていました
このクラスは
開放感いっぱい
ここも
あゆみを配ったあと、
説明をしていました
一年生の教室では
お箸で、お豆さんとおはじきを
上手につまみながら
ここではプリントの説明を
ここも
ここでは
ここも
6年生は…。
5年生
みんなでポーズ‼︎
このクラスは、ゲームを
[user_image
02/99/5f2ae2e3e1fac0daf72e4a91f002ba5f.jpg]
せいのっ‼︎
一学期、お疲れ様でした
元気で楽しい夏休みをお過ごしください
7月18日
今日は、1学期最後の日
終業式がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/3d774a7d3e2aa14fc53f8c7260994a75.jpg)
最初に校歌を歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/4a17a9a8cbcddb39f4997ab6d620000f.jpg)
生徒指導の先生から、
夏休みの過ごし方について
気をつけることなど
お話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/b31a1cd872327677101698753f96d5f5.jpg)
1000人近い人が集まって、
とても暑い体育館でしたが
子どもたちは、
一生懸命に聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/30ebbd15f8298a8729d1ecfb63a79e0d.jpg)
続いて、体育部の先生から
夏休み中の水泳について![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/f385ddb1a82b0cf49e8cade070b6e7eb.jpg)
また、8月16日の納涼大会があることと
その時に、南中ソーランに参加できる人をもう一度呼びかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/83da0b98da8eefbaf41e01a34ed5b0e4.jpg)
呼びかけがありました。
暑い中、よく最後まで集中して聞いていました。
今日は、1学期最後の日
終業式がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/3d774a7d3e2aa14fc53f8c7260994a75.jpg)
最初に校歌を歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/4a17a9a8cbcddb39f4997ab6d620000f.jpg)
生徒指導の先生から、
夏休みの過ごし方について
気をつけることなど
お話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/b31a1cd872327677101698753f96d5f5.jpg)
1000人近い人が集まって、
とても暑い体育館でしたが
子どもたちは、
一生懸命に聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/30ebbd15f8298a8729d1ecfb63a79e0d.jpg)
続いて、体育部の先生から
夏休み中の水泳について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/f385ddb1a82b0cf49e8cade070b6e7eb.jpg)
また、8月16日の納涼大会があることと
その時に、南中ソーランに参加できる人をもう一度呼びかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/83da0b98da8eefbaf41e01a34ed5b0e4.jpg)
呼びかけがありました。
暑い中、よく最後まで集中して聞いていました。