豊川南小学校ブログ

箕面市立豊川南小学校の児童たちの活動、
学校のようすを紹介していきます。

6年生 エプロンづくり

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
6年の家庭科はエプロンづくりをしています。裁ちばさみを使って布を裁ち、ふちを三つ折りにして、まち針で留め、しつけをかけました。早い人はミシンに取りかかっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生の教室で

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
9月12日
4コマ漫画で文を作ろう

学力向上ボランティアの
大浜先生が、今日は4年生の授業に
来てくれました。

文章の書き方を確認した後


漫画を見ながら、文章を書いていくという課題でした。

言葉が思いつきにくい人には
ヒントも用意されています。

真剣に、考え中‼︎考え中‼︎‼︎



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生の練習

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
9月12日

5年生の練習も


気合が入って



最後のポーズも
しっかり決めていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援団 続編

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
9月12日
今日の応援団


今日も昼休みに
応援団の練習がありました。


赤組の応援団

白組へのエール

続いて白組の応援団


掃除当番の人も応援団を応援?!

本番も、みんなのために
がんばってくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生、今週締めの体育館練習

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
体育館での4年生の練習



すごく楽しそうにいい笑顔で
みんなの見本で踊っていました

鳴子をリズムに合わせて鳴らしながら


一人ひとりの動きが



かっこ良く



びしっと!

一つひとつの動作を
きっちりと決めて


躍動感あふれる動きです!


波の動きも!決まっていました


いいですね!


とっても、みんなの気持ちが
揃っていて、
素晴らしかったですね


見ていて、ヤル気がしっかり伝わってきました。
本番も、期待していますね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の全体練習

2014年09月12日 | 子どもたちの活動
9月12日

今朝、2回目の全体練習がありました。


児童会代表の堂々とした行進ぶりは
さすがです!



プラカードを持っている6年生も


いい姿勢ですね




練習が続き
疲れも出やすい時期ですが、
がんばってくださいね。

1年生が退場します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする