一昨日アップいたしましたお料理、フレンチの用語がわからなくて私は何を食べたのだろう?
ギモンがあったwordがカダイフと牛フィレのプランシャ焼きでした。
極細のパスタ状のものに包まれて焼かれた赤座海老、極細のパスタってカッペリーニを思いうかべました。
それより細いパスタってあるのだろうか?カダイフという麺があると聞いたことがないし、それとプランシャというのがソースなのか何かがわからない。
私は食べることは大好きです。
けれど料理の用語など難しいことは知らずに美味しい、美味しいとパクパク食べているだけ、せっかくの至福の時だったのにこれはいけないなあと。
今Wikipediaという便利なものがあるおかげですぐ調べられました。\(^o^)/
カダイフというのはカダユフとも呼ばれていて、トルコ、ギリシャが起原といわれている小麦粉を水とよく練り、極細の麺のようにのばした生地でトルコではこれをスイーツを作るときに用います。
フランス料理でも取り入れるようになったそうです。
プランシャというのフランス料理では鉄板という意味だそうです。
牛フィレ肉の鉄板焼きだったということでした。
まだ全部観ていないのですが、日曜日に放送されたワンダフルライフで猿之助さんが良いものを食べなさいとおっしゃってました。
美味しいものを食べて何でできているのだろうと興味をもって調べたくなる、そこからまた別の世界が広がっていく。
あ~~なるほど~と感心していたら、「そんなこと言っててもカレーばかり食べてたりするんですけどね。(笑)」とおっしゃるのが猿之助さんらしいです。
今まで参加したお品書きもう一度見直してみようかな?
きっと今まで気づかずにいたことを見つけるかもしれません。
ギモンがあったwordがカダイフと牛フィレのプランシャ焼きでした。
極細のパスタ状のものに包まれて焼かれた赤座海老、極細のパスタってカッペリーニを思いうかべました。
それより細いパスタってあるのだろうか?カダイフという麺があると聞いたことがないし、それとプランシャというのがソースなのか何かがわからない。
私は食べることは大好きです。
けれど料理の用語など難しいことは知らずに美味しい、美味しいとパクパク食べているだけ、せっかくの至福の時だったのにこれはいけないなあと。
今Wikipediaという便利なものがあるおかげですぐ調べられました。\(^o^)/
カダイフというのはカダユフとも呼ばれていて、トルコ、ギリシャが起原といわれている小麦粉を水とよく練り、極細の麺のようにのばした生地でトルコではこれをスイーツを作るときに用います。
フランス料理でも取り入れるようになったそうです。
プランシャというのフランス料理では鉄板という意味だそうです。
牛フィレ肉の鉄板焼きだったということでした。
まだ全部観ていないのですが、日曜日に放送されたワンダフルライフで猿之助さんが良いものを食べなさいとおっしゃってました。
美味しいものを食べて何でできているのだろうと興味をもって調べたくなる、そこからまた別の世界が広がっていく。
あ~~なるほど~と感心していたら、「そんなこと言っててもカレーばかり食べてたりするんですけどね。(笑)」とおっしゃるのが猿之助さんらしいです。
今まで参加したお品書きもう一度見直してみようかな?
きっと今まで気づかずにいたことを見つけるかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます