日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

ふくしまの春

2014年04月10日 | 四季
ふくしまの春

戸津辺の桜とつべのさくら (矢祭町)

4月9日満開です。
矢祭町は茨城県境のため福島県の中では暖かい方です。

この桜は県の天然記念物に指定され、
推定樹齢500年、樹高17.5m、
胸高周囲6.5mのエドヒガンザクラです。
近郷では一番最初に花をつけ、
遠く久慈川の対岸からも望める老木で、
近世からの旧道の傍らに有り、
行き交う人たちの安らぎを与え、
農家ではつぼみの膨らみ具合
を見て農作業の準備を行うなど、
農家の営農暦でもあったそうです。

桜もどんどん北上します。
郡山もあと少し!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする