goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

三度目のお釜今回も見ること出来ず~蔵王温泉 大露天風呂とラーメン巡り

2016年07月10日 | 秘湯 温泉
三度目のお釜今回も見ること出来ず😢
~蔵王温泉 大露天風呂とラーメン巡り

7月10日 郡山快晴 7時に蔵王のお釜めざして
三度目の正直で🎵
福島越えて蔵王に入り嫌な雲が山頂に、
少し手前の滝で記念撮影📷
天気が良いのはここまででした、
お釜につく手前に急激に雲の中、温度も下界の半分
14℃車を降りると寒いです❗
今回も見ること出来なかった😞



【天気の良い日のお釜添付します】


山を降りると快晴です✌
蔵王温泉 大露天風呂に
ここは
一度に200人は入れるという大きな露天風呂で、上流が女湯、下流が男湯。森林に囲まれた風呂には自然の巨石を使った湯船があり、ぬる湯とあつ湯の2種類の温泉が楽しめます。森林にすっぽり包まれ広々とした温泉に感動です✌






お昼は
山形の栄屋本店の冷やしラーメン
少し行列が有りましたが、15分ほどで席に
案内されました。店内は思いの外広いです。
注文はお目当ての
冷やしラーメン
冷たいのに・・・熱いのと同じ感覚の
ラーメン。スープも麺も、不思議な感じですが
うまいです🎵
これは行列が頷けます。





2時くらいまで山形散策して帰路に
夕飯は、早めの
日和田製麺へ
味噌ラーメン注文
高菜とご飯は食べ放題。
これもうまくてお得です🎵





今度こそお釜が見ることできますように✌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする