goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

リフレッツ那須

2016年11月02日 | 秘湯 温泉
リフレッツ那須

今日は、リフレッツ那須に宿泊

部屋は眺めのよい三階の和室
温泉は内湯に二つ
食事はボリュームたっぷりでうまい🍴😆✨

この内容で
宿泊料金は格安
利用しない手は無いです❗











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE SHOZO

2016年11月02日 | グルメ
CAFE SHOZO


同僚に進められ来てみました。

おしゃれな外観と店内も綺麗に飾られていて、
入り口には珈琲豆等の販売もあります。

注文は
おすすめのスコーンセット
飲み物はウインナーコーヒー

これで、1,100円

スコーンの美味しさもさることながら
ウインナーコーヒー
入れ物にビックリ
美味しさにビックリ

良いお店を紹介してもらいました🎵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の湯

2016年11月02日 | 秘湯 温泉
鹿の湯

一度は来たかった、秘湯
鹿の湯

ここの
那須温泉元湯・鹿の湯は、7世紀前半、
約1300年前の舒明天皇の御世に開湯
されたといわれます。
狩野三郎行広という者が山狩の際に、
射損じて逃げる鹿を追って山奥に入ると、
鹿は傷ついた体を温泉で癒していました。
そこで鹿によって発見された「鹿の湯」
と名づけたと伝えられています。

常連さんが奥にはいましたが
【46度の所に】
なんとか全部制覇しました✌

白濁した硫黄臭がとても心地よく
雰囲気も良く良い温泉でした🎵

平日でそこそこ人が入ってたので
土日は混んでいますね❗

でも400円はお値打ちです。
【カンコウセンターで350円で入浴券販売有】






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須 紅葉 殺生石

2016年11月02日 | 四季
那須 紅葉

殺生石

ここは、那須湯本温泉付近にある溶岩で、
付近一帯には硫化水素、亜硫酸ガスなどの
有毒ガスがたえず噴出していて、
「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られています。

紅葉が綺麗に色付いていました。

寒かった🎵









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする