今日は、ゆっくり出発
お昼は、わが家
カツカレー2枚
ボリューム有りすぎ❗
あぶくま洞へ
ここは1969年9月、現在の釜山採石場跡地
から発見されました。
今はライトアップもされて、幻想的な
洞窟が続いていました。
次は
デコ屋敷
三春駒・三春張子など三春の民芸品全ての発祥地で、(デコとは木彫りの人形のことで木偶(デク)の別な読み方)
三春駒は日本で最初の年賀切手に採用された名実ともに日本一の郷土玩具と言われています。
夕飯は
味世の台湾ラーメン
今日は、ハーフセットで温まりました🎵





お昼は、わが家
カツカレー2枚
ボリューム有りすぎ❗
あぶくま洞へ
ここは1969年9月、現在の釜山採石場跡地
から発見されました。
今はライトアップもされて、幻想的な
洞窟が続いていました。
次は
デコ屋敷
三春駒・三春張子など三春の民芸品全ての発祥地で、(デコとは木彫りの人形のことで木偶(デク)の別な読み方)
三春駒は日本で最初の年賀切手に採用された名実ともに日本一の郷土玩具と言われています。
夕飯は
味世の台湾ラーメン
今日は、ハーフセットで温まりました🎵





