日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

沖縄 2日目

2018年02月23日 | 日記

沖縄2日目

大石林山
沖縄最北端にある奇岩の見られる場所
悟空岩とかありました。
旅カフェでフルーツジュース



フルーツランド
スタンプラリーとか趣向が凝らした
見所が多くありました。
旅カフェはカップスイーツ




パイナップルパーク
カートに乗って散策できるので楽チンでした。
試食が多数あり満足です。


お昼は百年古家 大家
ソーキそばとジューシーのセット
さらに
旅カフェでカステラとシークワーサージュース




お菓子御殿で旅カフェ
森のパイとやんばる茶


史跡 今帰仁城跡
世界遺産で海と城壁を見ること出来ます。


古宇利島オーシャンタワー
全長2キロの古宇利大橋と海が一望出来ます
ここもカートに乗って散策できます。




今日すべてクーポン使用で無料で見学と食べること飲むこと出来ました。

夕飯は三線ライフのあるちぬまん
マグロセット
海ぶどう
紅芋コロッケ
など沖縄料理満喫です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄 1日目

2018年02月23日 | 日記

沖縄 1日目

昨夜は大鳥居に前泊し早朝の飛行機で
沖縄へ
9時30分頃に到着
レンタカーで移動

海軍司令部壕
ここは戦争当時海軍の司令部として使われていましたがいまだに当時の様子が伝わる感じがして怖い思いでした。


ひめゆりの塔
女学生の悲運が悲しすぎます。


琉球ガラス村
旅カフェのマンゴージュースとちんすこう
それとガラス製の箸置きもらいました。


沖縄平和記念堂
大きな大仏が印象的でした。


沖縄ワールド
ここは旧沖縄城下町の再現や酒造所とか
ありました。
さらに旅カフェでさんぴん茶と
タンナファクルーをいただきました。


みーばるマリンセンターでは
グラスボート乗船沖縄の魚と珊瑚
見学しました。


以上回りましたがクーポン冊子購入していたため
全て無料で見ること食べること出来ました!

飛行機✈️が超苦手
船🚢も苦手なのに
乗ったので気持ち悪くなり過ぎて昼飯食べること
出来ませんでした!

夕飯は沖縄料理
鮪一番
沖縄満喫!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする