日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

雀始巣(すずめはじめてすくう)

2011年03月25日 | 日記
雀始巣(すずめはじめてすくう)

3月21日から25日頃、雀が巣を作り始めるころ。
田畑や人家のすぐそばに生息する雀は、古くから
日本人にとって一番身近な小鳥。
一方農作物を荒らすこともあるため、農地には
案山子や鳴子が据えられました。
今では雀の姿自体、街中で見かける機会も少なく
なり、案山子とともに懐かしい風景の一部になって
しまったのかもしれません。

旬の魚白魚

白く透き通ってほっそりした姿、全長はせいぜい10cm、こんな白魚はまるで稚魚のように見えますが、立派な成魚です。よく見ると、頭は小さく、とがっていて、その割には眼が黒く大きいのが目立ちます。メスにはウロコがなく、オスにも尾ビレに近い体側に15枚ほどのウロコが1列に並んでいるだけです。また、背ビレは腹ビレよりかなり後方にあり、その後方に小さな脂ビレがあります。この脂ビレを持つことがサケ目の仲間の特徴で、サケ目にはサケ科の他にシシャモやワカサギの属するキュウリウオ科、アユ科、ニギス科、そしてこのシラウオ科などがいます。
透き通った美しい姿のシラウオですが、このように稚魚期の姿を残したまま成魚となることを「幼形成熟」といいます。

旬のやさい土筆

トクサ科のシダ植物であるスギナの胞子を生じるための特別な茎(胞子茎)をいう。通常、早春にスギナの栄養茎(これもスギナというときがある)よりも早期に地上に現れる。枝はまったくなく、節の周囲に輪生する葉は、栄養茎のそれより大形で、互いに合着し、いわゆるつくしの「はかま」となっている。茎葉ともに葉緑体を含まず、淡褐色で全体に光沢がある。つくしの先端部は胞子嚢穂(のうすい)をつけ、胞子を放出すると、つくしはすぐに枯れる。はかまをとってひたし物などにして食用となる。

旬のやさい玉葱

たまねぎは、ねぎと同じユリ科の仲間である。たまねぎは野菜の中で最も糖質が多く、そのほとんどがエネルギー源として使われ、疲労回復に重要な役割を果たす。
たまねぎには、辛みと刺激の正体である『硫化アリル』という成分が豊富に含まれている。硫化アリルは血液をサラサラにし、動脈硬化の原因となる血栓やコレステロールの代謝を促進、血栓を出来にくくする作用がある。 高血圧、糖尿病、脳血栓、脳梗塞などの生活習慣病(成人病)の予防に効果的だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川駅前に東国原英夫いました。

2011年03月25日 | 日記
立川駅前に東国原英夫いました。

もの凄い人気です!
東京都知事選ですが、石原慎太郎より人気有るかもしれません。


写真は全然違いますが、
武蔵小金井駅前、どんどん綺麗に整備されています!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インセプション

2011年03月21日 | 映画(DVD)


インセプション
人の夢の中に入り込み、更には夢の夢の夢の中に入り込み
「インセプション」を行う。
ある会社を潰す依頼を受けた6人が、ミッションを
実行します。

夢の中のルールなどは、説明するシーンでわかりやすく解説して
くれるので、難しく考えず、素直に観留事が出来ました。

主人公の奥さんへのトラウマ、家族への愛も描かれており、内容に厚みを出していました。
渡辺謙は、ディカプリオに負けない貫禄で演じきっていましたね。

さて、最後のシーン。
私は最後の回転がゆっくり回ったように見えました。
あの後、現実に戻ったと私は解釈しています。

渡辺謙、重要な役柄でしたね。邦画やTVドラマで見るより、
ハリウッドではもの凄い役者に見えます。


少し長く感じましたが・・・映像美は凄かったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトゥットガルト

2011年03月21日 | ポルシェ


シュトゥットガルト(標準ドイツ語: Stuttgart、アレマン語:Schduagert(シュドゥアガート/シュドゥアゲアト))は、ドイツ連邦共和国の都市。バーデン=ヴュルテンベルク州の州都であり、ドイツ南西部の世界都市。人口は約59万1千人(2006年)。シュツットガルトとも表記される。



ネッカー川沿いにあるドイツを代表する工業都市で、ドイツでもっとも豊かな地域といわれているバーデン・ビュルテンベルク州の州都である。ダイムラー、ポルシェやボッシュなどドイツを代表する世界的な企業の本社がおかれている。一方、ぶどうなどの栽培も盛んであり、ワインも生産され、農業も盛んな田舎街の側面を併せ持つ。シュトゥットガルトの中央駅のそばには今もブドウ畑が残る。アレマン語の系統に属するシュヴェービッシュ(シュヴァーベン語)といわれる方言が話され、北部ドイツの人たちからは田舎者と揶揄されることがある。隣接するエスリンゲン、ルートヴィッヒスブルク、フェルバッハ、ヴァイブリンゲン、などのUバーン(LRT:ライトレールトランジット、ほぼ専用軌道の路面電車)、Sバーン(都市近郊電車)が直通運転される近隣周辺都市を合わせて人口100万人を越えるシュトゥットガルト都市圏を形成する。中央駅正面から歩行者専用道路のケーニッヒストラーセが伸び、通りを進んでいくと左手に新宮殿、広場、旧宮殿、ラートハウス(市役所)、マルクトプラッツ(市場)、ブロイニンガーデパートなどが現われ、市の中心部となる。欧州議会があるフランス・ストラスブールへ車で1時間半、ミュンヘンへ2時間、フランクフルトへ1時間半、スイス・チューリッヒへ2時間半とヨーロッパのへそともいえる絶好のロケーションに位置する。近隣の都市としては、約40キロ北にハイルブロン、35キロ西にシュヴァルツヴァルトの中心都市プフォルツハイム、60キロ北西にシュヴァルツヴァルトを越えライン川沿いにドイツ連邦最高裁判所、連邦憲法裁判所の所在地であるカールスルーエ、35キロ南にロイトリンゲンが位置している。



ポルシェ博物館
駅から少し離れるがネッカー川を渡り北上したフォイヤーバッハ地区にある。Sバーン、シュトラーセン・バーンでアクセス可能。
09年1月に新しいミュージアムが完成。中にはカフェがあり、ピットを見ながら休めるようになっている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

2011年03月20日 | 映画(DVD)
引っ越し本部長から始まるところはテーマ曲も無く過去の作品に比べると、ドキドキ・ワクワク感はやや少なめです。


過去に出ていた人が次々に出て、まるで同窓会のような作品だなと感じました。

とにかく豪華キャストを贅沢に使っているし、笑わせどころでは間違いなく笑わせてくれます。

刑事モノとしてではなく、エンターテイメント作品だと思えば、十分楽しめる作品だと思います。

きょんきょんは存在感有りですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする