TRITON

自作の不思議な画像とひとりごとと時々ベトナム語のblogです
https://triton2.org

足立の花火

2015年07月18日 22時48分37秒 | ひとりごと
重ねて連発させるのが今風なのかな
スマホのカメラではなかなかきれいに撮れなくて




金色の光重ねる音の花
闇押し広げ散り消ゆド、ドン!




心配した雨も途中からは止んで
後半は傘が要らなかった
ちょっと人多すぎ
でも1時間はあっという間だった



暗闇に肩抱き合って石火華を見る幾千のアベックがいる






yと














z
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹だ!

2015年07月18日 18時49分32秒 | ひとりごと
これから花火大会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校ごっこ

2015年07月16日 11時28分58秒 | ひとりごと
群馬県みどり市

ボランティアガイドがおこなっている
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木下闇

2015年07月16日 11時09分58秒 | ひとりごと
先日
等々力渓谷
晴れた夏の一日
川沿いの路
緑の木々の下の闇







前々から
行ってみたかった等々力渓谷
はしからはしまで500メートルくらい
おもしろかったけど
ちょっと歩きたりないかな
やっぱり山に行きたいな


涼みに寄った
等々力の成城石井は広くって
精肉鮮魚も揃っていた






yと
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬野馬追

2015年07月15日 09時16分47秒 | ひとりごと
懐かしい

野馬追の季節なんだ

学生の頃、小高町に実家のあった恋人と見にいったことがある

早朝

カッポカッポ足音がして
窓の外をみると騎馬武者が一騎
アスファルトの道を進んでいるのだった




あさイチ
NHK
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の瞳

2015年07月14日 09時36分45秒 | ひとりごと
目が合ってしまった
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜

2015年07月13日 22時42分06秒 | ひとりごと
クーラーをつけずにはいられない

でも考えてみると

昔、実家にはクーラーなくて

夏も扇風機だけで過ごしていたなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2015年07月12日 08時53分32秒 | ひとりごと
前を通りかかるといつも

マックシェイクの食感のような

重さのある濃い匂いがする
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニー処置

2015年07月12日 07時14分56秒 | ひとりごと
手術後の化膿した傷口に
蜂蜜(マヌカハニー)を塗ると
治る

日本の病院で実際に行われている

らしい


テレビで
たぶん蜂蜜の通信販売かな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿江恩賜公園

2015年07月10日 12時40分24秒 | ひとりごと
研修2日目


昼休み
昨日とはうってかわって暖かい
昼寝したいくらい
風が気持ちいい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2015年07月09日 18時14分57秒 | ひとりごと
研修1日目

雨で気温が低くておもいのほか涼しかった
やっぱりずっと座ってるのは疲れる
明日からは苦手なグループワーク
脳みそに筋肉がつきそう




いつのまにか
うしおととらの
初回を見逃していた
しょっくだ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人指導の話

2015年07月09日 02時18分32秒 | ひとりごと
師長が
新入職員の指導計画、月間目標を作れとうるさい

それは既にあるのだが



設計図を作っても
ロボットを作るんじゃないんだ
血の通った介護職を育てるには
もっと大事なことがある


二十歳越えた大人が
その人間性を変容するには
死んで生まれ変わるほどの体験が必要だ
だからだいたいはうわべしか変わらないんだ

接遇しかり


わたしがやればできる
わたしが指導した人間は辞めずにいる
でも計画書を見てもみんなにできる訳じゃない


それにコールが鳴っても取らない看護師と違って
介護は真っ先に飛んでかなくちゃならない


一言で日勤、といっても複合的な業務が有機的に結びついてはじめて一人前になるのだ


さらに
業務をマスターすることと
良い介護職員になることとは
別なのだ




できるようになったからやらせるんじゃない

やらせるからできるようになるんだ


と思っている


自分は未経験で初日から機械浴の外介したし
二ヶ月めからは夜勤もリーダーもやってたけどな
やりながら
叩かれながら
自分で修正していっけどな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味そう

2015年07月08日 09時12分34秒 | ひとりごと
グラスドビアン1/5缶
1/10に煮詰めた赤ワイン
を入れると市販のデミグラスソースが
お店の味に

ハンバーグに牛脂をみじん切りにして入れると
良い肉の味になる



噂の沿線ヨダレシピ
白熱ライブ ビビット TBS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2015年07月07日 23時23分23秒 | ひとりごと
願い事かなえても良い?
悲しみの少ない方へ少ない方へ


願い事
叶ったときにもし君が
いないとかいう結末やだよ


願い事叶ったときに君もいる
ことも含めて願い事だよ


叶わない願い事ならいく千万
叶えたいのは愛ひとつだけ


なんでもない七夕の夜の短冊に
ちょっと見せられない願いとか


七夕の夜の短冊に
忘れてた願いを書いて
ちょっと恥ずかし













z
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M、左足壊死ニキを見た

2015年07月06日 23時22分21秒 | ひとりごと
今日は日勤リーダー疲れたなぁ




「みずからをかえりみられぬおとなかなしせつのなかのみぎもひだりも」




夕飯は遅くなったのでM

山本 青 ドキドキ
○○
美酒の設計
阿桜
プレミアムハイボール

カツオ刺し
なめろう
みずお浸し
蕪と水ナスサラダ
ぎばさ
トウモロコシの唐揚げ
砂肝
きりたんぽクリームチーズ揚げ
稲庭うどん温麺

¥11500 ちょっとap



帰り道
北千住駅西口出てちょっと左


左足壊死ニキ?


左足の壊死した浮浪者の男性が

右側臥位で横たわっていた

左足パンパンで透明な薄いビニール袋かぶせてあって
アゴヒゲ
顔は満足そうにうっすら笑っていて


糖尿病からくる壊死であろうか
感覚も麻痺して痛みもないんだろうけど
今はよくても
あんまり長くないかも
そのうち突然死するかも


ネットで超有名な人だよ!
と連れが言ってた



はじめて見た
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする