|
|
|
|
|
今年もSAN-AI GALLERY(水天宮)のマトリョーシカ展でマトリョミンアンサンブル
・ニチェボー!が演奏します。
例年23日とか24日とか、まさにクリスマスイブに演奏の時間をいただいていますが、
今年はちょっと早めの17日(土)です。これまで何度もお越しいただいた方も、
初めての方も、とても楽しい会場ですので、ぜひどうぞ。ギャラリー展示作品を見る
のは無料ですが、ライブのときは入場料500円です(クリスマスワイン1杯付き)。
展示会の内容は下記のとおり。
限定!!オリジナルマトリョーシカ&グリーティングカード展
(こちらのギャラリーで作品を展示されてきた作家さんたち26名がおもいおもいに
絵付けしたマトリョーシカがなんと100体も並びます。かわいいものから前衛的な
ものまで、見ごたえあります。販売もしています。)
会期は:2011.12.12(月)から12.24(土)、お休みは18(日)
開場時間は:11:30-19:00、ただし17(土)と23(祝)は17:00まで
住所:日本橋蛎殻町1-26-8 三愛水天宮ビル1F
半蔵門線水天宮前駅出口6, 出口3より徒歩3分/日比谷線人形町駅A5出口より徒歩6分
ウェブサイトはコチラ
マトリョミンアンサンブル・ニチェボー!による演奏は
12/17(土)13:00からと15:00からの2回です。
それぞれ演奏後には楽器に触れて(触れないですが)音出しの体験などもして
いただけます。
ただし、騒々しいので、本当にしっかり体験してみたい方は、下記の体験講座をどうぞ。
テルミンかマトリョミンの演奏体験講座(東急セミナー自由が丘校)
12/17(土)18:00-19:00
詳細はコチラ(当ブログの記事です)
| Trackback ( 0 )
|
|
|
青梅の野外ステージで行われたマミンカマトリョミンのアンサンブル、ヨージックの演奏が、終わりました。
車道にまでお客様があふれて、怒っているスポーツカーなどもおりましたが、熱心にお聞きいただきまして、ありがとうございました。
これからも、頑張ります!、ヨージック。
ん?、演奏中の写真で、マミンカ(上原)さんが、見切れてる。しかたないから、会場に颯爽と向かう後ろ姿を出しておこう。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
珍しく大雨のなかのコライユマトリョミン教室終了。
今日のお菓子は卵白のケーキ、ナントカジャム添え。私はコーヒーと一緒にいただきました。
マーガリンに使われている体に良くない、トランス脂肪酸の覚え方などの話しで盛り上がったスイーツタイムでした。
明日は青梅で、マミンカマトリョミンアンサンブルの演奏を裏方でお手伝い。晴れるようで、よかった。
詳細はこちら。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
テルミンかマトリョミンのどちらかを体験できる一日体験講座が
東急セミナー自由が丘校で開講されます。詳細は下記のとおり。
日時:2011/12/17(土) 18:00~19:00
場所:東急セミナー自由が丘校
住所:東京都目黒区自由が丘1-6-9フレル・ウィズ自由が丘
(旧 自由が丘とうきゅう)4F
受講料:1,000円
講師:相田康一郎
内容:テルミン、マトリョミンを演奏してみたい方や初心者の方
に気楽にお試しいただく講座です。人数が多ければどちらかの
希望楽器を、少なければ両方とも演奏体験いただくように考えて
います。
お問い合わせ:【東急セミナーBE自由が丘校】
TEL:03-5726-4153
受付時間:
月曜~土曜 10:00~20:00
日曜 10:00~16:00
祝日定休、年末年始休業
当講座の受講生募集WEBサイトはこちら
| Trackback ( 0 )
|
|
|
この人たちです。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
隣りのバンビーナちゃんと比べると、かなり大きいですが、02型のタイスに比べると、小さくそして、すごく軽いです。今日、福岡にきて、ケースを持ち上げたら、軽いので入れ忘れたかと思いました。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
月1回だあしゑんかで指導しているマミンカマトリョミンアンサンブル
の演奏のお知らせです。
いろんなペイントのマミンカマトリョミン計8体がそろって演奏する
のは見るのも聞くのも楽しいです。
●青空音楽ライブ
「ヨージック」マトリョミンライブ
日時:11月20日(日曜日)午後13時30分くらいから
イベントは11時から始まっています。
サンバカーニバルから始まるよ!
場所:軒先フォークステージ
住所:東京都青梅市西分町1-110付近の街道特設ステージ
地図:URLはこちら。
アンサンブル名である「ヨージック」の説明などは
マミンカさんのブログをどうぞ。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|