ご近所さんから「たこ刺身」(足)をもらったのでね・・・・・・包丁さばきに自身のないつかぞう、大雑把にぶった切って「たこぶつ」にしていただきます。茹でた「ブロッコリー」も添えました。
「特別純米 窓乃梅」を飲み切っちゃいましょう。お燗して飲みますよ。
最後は徳利の半分くらい・・・・・・これにて「特別純米 窓乃梅」を完飲ね。
美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。さてと、これからどうしようかな。
ご近所さんから「たこ刺身」(足)をもらったのでね・・・・・・包丁さばきに自身のないつかぞう、大雑把にぶった切って「たこぶつ」にしていただきます。茹でた「ブロッコリー」も添えました。
「特別純米 窓乃梅」を飲み切っちゃいましょう。お燗して飲みますよ。
最後は徳利の半分くらい・・・・・・これにて「特別純米 窓乃梅」を完飲ね。
美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。さてと、これからどうしようかな。
ご近所さんからいただきものの、マルシンフーズ「マルシンハンバーグ 贅沢仕立て」を前菜に・・・・・・
冷凍うどん1玉とスーパーで購入した「海老入りかき揚げ」を使ってね、「月見海老入りかき揚げ天うどん」をいただきます。うどんつゆの希釈比率を間違えて、なんだかしっちゃかめっちゃか。かなり濃いめ、塩分の過剰摂取だな。
「pepsi Special」をぐびッと飲んで、ランチタイムは終了です。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今朝は良い天気。洗濯物は済ませましたよ。
今年も残すところ1ヶ月。
「わさび漬と大葉を載せた納豆」をいただきます。
昨日もバイク用のライディングパンツに歩数計を付けてお出掛け。でもいくらも伸びずに、歩数計は7,161歩でカウント終了です。
暖冬のせいか北国から雪の便りが届き始めたばかりですが・・・・・・ロッド・スチュワートで『 Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!』をどうぞ。
夕刻に天気が少し崩れるなんて予報もありますが、「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にて少食だった昼のリベンジ(?)に挑みます。
「角ハイボール」とお通しの「コールスロー(かな)」でスタートです。
早々に「角ハイボール」のお代わりを。
“本日のおすすめ” & “今日のココット” はこちらです。
昨日11月29日の “良い肉の日” には間に合わなかったけれど・・・・・・「ビーフシチュー バゲット添え」をいただきます。
白の「ハーフサイズデカンタ 375ml」に切り替えます。
「ビーフシチュー」のソースもニンマリ。仕方なく仕方なく(ここ重要)、追加で「バゲット」をお願いしちゃった。
ご常連にも少し空けるのを手伝ってもらいましょう。白の「ハーフサイズデカンタ 375ml」をもうひとつ。
あらら、「アンチョビトマトピザ」にまで手を出した。「SUDDEN DEATH sauce」を掛ける掛けないはあなた次第!
今宵も酩酊(たぶん寸前)・・・・・・美味しかったです。はい。ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)
木曜定休
(洋食 スパニッシュバール)