セブン-イレブン(7-ELEVEN)は「ななチキ」、ローソン(LAWSON)は「Lチキ」、ファミリーマートは「ファミチキ」で・・・・・・ローカルスーパー・しまむらの骨なしフライドチキンは「シマチキ」なんですと。
この「シマチキ」とヤマザキ「ランチパック チキンナゲット」を、地元平塚は守山乳業製の「たまごぷりんラテ」でいただきます。スムージーよろしく「たまごぷりんラテ」は吸引力が必要ね。結果的にチキンづくし、チキンにチキンにたまごときたもんだ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
セブン-イレブン(7-ELEVEN)は「ななチキ」、ローソン(LAWSON)は「Lチキ」、ファミリーマートは「ファミチキ」で・・・・・・ローカルスーパー・しまむらの骨なしフライドチキンは「シマチキ」なんですと。
この「シマチキ」とヤマザキ「ランチパック チキンナゲット」を、地元平塚は守山乳業製の「たまごぷりんラテ」でいただきます。スムージーよろしく「たまごぷりんラテ」は吸引力が必要ね。結果的にチキンづくし、チキンにチキンにたまごときたもんだ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日は寒いね。最高気温が10℃に届かないみたい。
「納豆」をすすって朝ご飯。
昨日のお出掛けは最寄りの郵便局とドラッグストアへの用足しのみ。夕食にも出掛けましたがこれもご近所。陸上男子のウサイン・ボルトやマイケル・ジョンソンが走ったら20秒も掛からない局所的範囲(笑)若くして亡くなった陸上女子のフローレンス・ジョイナーだって20秒をきっと切るわな。そんなこんなで歩数計はわずか4,836歩でカウント終了です。
日本よりは暖かいんだろうね、憧れのワイハー。ザ・モンキーズで『Male Kalikimaka』をどうぞ。
最初に無音が続きますが貴重なので代表作のこちらも・・・・・・・『Daydream Believer』。彼らのドラマ良く観てた。
引きこもり生活に飽き、夜陰に乗じて(?)「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へ参上です。
フリースの上にダウンを重ねてもまだ寒い。今シーズン初、芋焼酎「黒霧島」の「お湯割り」をいただきます。お通しに「モッツァレラとトマトのカプレーゼ」が登場です。
「お湯割り」が心地良いんだ。
“本日のおすすめ” & “今日のココット” はこちらです。
あのCMとユーミンのこの曲を頭に浮かべながら・・・・・・
「トリと木の子のクリーム煮」をもらいます。あったかい。
カメラに残っているのは「お湯割り」の写真ばかり。ズーッと「黒霧島」plus「お湯」。
やっぱり「的矢カラ付生カキ」も頼んじゃう。
“私の体は「黒霧島」で出来ているの”・・・・・・あたた、そんな有様、体たらく。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)
木曜定休
(洋食 スパニッシュバール)