本山参拝のはなし 2025年01月14日 23時46分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 四州教区寺族女性連盟の本山参拝にはじめて参加しました。午後2時から西本願寺さんの御正忌法要にお参りさせていただき、ありがたい時間を過ごさせていただきました。夜は素敵なレストランでお食事をいただきました。坊守さん方といろんな話をしながら、美味しいお料理をいただくという、なんとも楽しいひとときでした。なんだかいろんなご縁が繋がって、嬉しい一日でした。さあ、明日はいよいよ通夜布教!
御正忌のはなし 2025年01月13日 22時32分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 徳正寺の御正忌報恩講をおつとめさせていただきました。雪が心配されましたが、道路状況もよく、松山からも西予市からもお参りしてくださいました。先月の報恩講のお荘厳の仏華も花盛りです。 皆で声高らかにお正信偈のおつとめをしました。心ぽかぽかです。カフェタイムの後は夢雲さんの正信偈講座。前回のクイズの表彰式もあって盛り上がりました。本当に楽しく、暖かなご法座でした。さあ、また今日から新しい年を歩ませていただきましょう!なんまんだぶつ!
薄焼き卵のはなし 2025年01月12日 22時27分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 明日の常例法座のお寿司用に薄焼き卵を焼いています。卵20個、フライパン2つで30分。大量なので、焦がさないように味付けはしていません。が、薄焼き卵を焼くときに、ふっとご門徒Cさんを思い出します。以前お取り越しのご縁で、Cさんお手製のお寿司をいただいた時に、トッピングの錦糸卵がとても美味しくて、味醂とお醤油で味つけしてあることを聞きました。懐かしいCさん。Cさんを倣って私も丁寧に味付けをして作ればいいのですが……いつか、ね。ご案内~徳正寺1月常例法座(御正忌報恩講・正信偈講座)1月13日午前10時~12時明日です。どなたでもお参りくださいませ
支度のはなし 2025年01月11日 21時33分04秒 | ふうわりふわり(坊守日記) いよいよ西本願寺御正忌報恩講通夜布教のご縁が目前に迫り支度をしました。本願寺布教使に任用されて20年目、はじめのご縁に緊張しています。支度をして尚、気ばかり焦ります。