先日、1年ぶりの同窓会に行きました。
8年前に仏教のお勉強をともにした法友との再会に心躍りました。
新幹線のホームで姿を見つけたとき、もう言葉はいりません。
大きく手を振り、やさしく明るい笑顔で、駆け寄り、そして手をとりあいました。
1年分のお互いの時間が、ぎゅうっと手の中に移された感じがしました。
住む場所も性別も年齢もまちまちのわたしたち。
ただ、それぞれの暮らしの中で
ご本尊阿弥陀如来さまのお給仕をさせていただき
阿弥陀さまのおはなしを聞き、そして伝え
さまざまな人と悲しみを共にし、よろこびを分かつ・・・
そんな、ベースの部分は同じなのです。
だから、どんな話をしても受け止めてもらえて
ベースの部分に立ちかえらせてくれるのです。
そして、また「がんばろう!」と励ましあえるのです。
それが、法友なんですね。
こころから、こころから
遇えてよかった。ありがとう。また必ずあいましょう。
今年も心のチャージ完了!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
8年前に仏教のお勉強をともにした法友との再会に心躍りました。
新幹線のホームで姿を見つけたとき、もう言葉はいりません。
大きく手を振り、やさしく明るい笑顔で、駆け寄り、そして手をとりあいました。
1年分のお互いの時間が、ぎゅうっと手の中に移された感じがしました。
住む場所も性別も年齢もまちまちのわたしたち。
ただ、それぞれの暮らしの中で
ご本尊阿弥陀如来さまのお給仕をさせていただき
阿弥陀さまのおはなしを聞き、そして伝え
さまざまな人と悲しみを共にし、よろこびを分かつ・・・
そんな、ベースの部分は同じなのです。
だから、どんな話をしても受け止めてもらえて
ベースの部分に立ちかえらせてくれるのです。
そして、また「がんばろう!」と励ましあえるのです。
それが、法友なんですね。
こころから、こころから
遇えてよかった。ありがとう。また必ずあいましょう。
今年も心のチャージ完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)