香川常例布教5日目は、9月12日丸亀市の塩屋別院でのご縁でした。
塩屋別院の本堂はとても大きくて歴史が感じられます。
どれほど多くのご門徒さま方々が、ここにお座りになられたのでしょう。
暑さにつけ、寒さにつけ、よろこびにつく、悲しみにつけ…
この大伽藍が人々をつつんでくれていたのですね
そして、お念仏の声が堂内に響いていたのでしょう。
親の呼び声でもあり、
子の返事であるがごとくに…
そんなことを思いながら、お参りさせていただきました。
まだ残暑もきびしく、この度は教務所内の研修室でのご法座でした。
時代や建物は変わろうも
決して変わることのないお念仏のみおしえを皆さまとご一緒にいただきました。
ご法座が終わり、ご本堂にお参りさせていただきました。
前拝の縁に小学生が4人、折り紙をしたり、絵を描いたりして遊んでいました。
お寺で遊べるのって、いいですね!
堂内に入ってお参りを済ませ、ふと横を見ると、
昨年11月の四国地区お待ち受け法要の会場に飾られてあった「安穏」のモザイクアートのモニュメントが飾られてありました。
徳正寺仏教婦人会沙羅の会の皆さんと一緒に作った蓮の花のモビールも吊してくださっていました。
懐かしくて…ありがたくて…
ご縁の深さを思わずにはいられませんでした。
塩屋別院の皆さま、尊いご縁をいただき、ありがとうございました。
塩屋別院の本堂はとても大きくて歴史が感じられます。
どれほど多くのご門徒さま方々が、ここにお座りになられたのでしょう。
暑さにつけ、寒さにつけ、よろこびにつく、悲しみにつけ…
この大伽藍が人々をつつんでくれていたのですね
そして、お念仏の声が堂内に響いていたのでしょう。
親の呼び声でもあり、
子の返事であるがごとくに…
そんなことを思いながら、お参りさせていただきました。
まだ残暑もきびしく、この度は教務所内の研修室でのご法座でした。
時代や建物は変わろうも
決して変わることのないお念仏のみおしえを皆さまとご一緒にいただきました。
ご法座が終わり、ご本堂にお参りさせていただきました。
前拝の縁に小学生が4人、折り紙をしたり、絵を描いたりして遊んでいました。
お寺で遊べるのって、いいですね!
堂内に入ってお参りを済ませ、ふと横を見ると、
昨年11月の四国地区お待ち受け法要の会場に飾られてあった「安穏」のモザイクアートのモニュメントが飾られてありました。
徳正寺仏教婦人会沙羅の会の皆さんと一緒に作った蓮の花のモビールも吊してくださっていました。
懐かしくて…ありがたくて…
ご縁の深さを思わずにはいられませんでした。
塩屋別院の皆さま、尊いご縁をいただき、ありがとうございました。