月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

清風宝樹

2009年10月15日 20時49分06秒 | 仏々相念(住職日記)
涼やかで爽やかな風・・・

とても気持ちのいい日々。
過ごしやすい季節ですね。

涼やかな風が吹くと
大好きな金木犀の香りが届いてくれます。
甘くて優しい香りです。

この花の香りの季節になると
いつも坊守と話すことがあります。

二人がまだまだ若かりし頃、
私の愛車の芳香剤は、「金木犀の香り」だったのです。

偏頭痛の香りとは知らずに・・・
我慢して乗ってくれていたのでしょうか?

「苦にならなかったから・・・」

申し訳ないことです。

今のニコニコの香りは、匂い香です。
「なんまんちゃんの香り」に満ちているニコニコで
明日からお取り越し(ご門徒が勤める親鸞さまの法要)スタートです。

出来たての「月のひびき」秋冬号を手に
坊守と一緒にお浄土の香りをお託致します。       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。