月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

お芋さんのはなし

2009年10月17日 16時10分59秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
実りの秋ですねぇ

昨夜のご法縁
お参りされたSさんが
帰り際に、袋いっぱいののお芋さんを車に積んでくださいました。

掘りたて
土付き
ころころ里芋
ごっついさつま芋

Sさんご夫妻が
春から仕立てて
夏中お世話
秋のちょうどいい時に
土にまみれて
ひとつずつ掘ってくださった

土が
陽が
雨が
風が
立派に育ててくださった

そのお芋さんを
いただきます。

Sさんとこのおばちゃんが
「てんぷらにしさいや。おいしいよ。」
と教えてくださったから
今夜は
さつま芋をほくほく揚げていただきましょう。
里芋は
いもたき、炊き込みごはん・・・
旬のお料理に使いましょう。

本当にありがたいことです。

  み仏とみなさまのおかげにより
  このごちそうをめぐまれました。
  深くご恩をよろこび
  ありがたくいただきます。
         (食前のことば)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。