今週いっきに秋が訪れました
で、このところの運動不足の解消を兼ねて
散歩がてら免許書の受け取りに
警察署に行って来ました
受け取り1分 ついでに
ドナーカードの件について尋ねました
今は、確かハリケーンがもらってきた
このカードを免許書ケースに入れてありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/340121e4643ec58f66833145f50a8ea8.jpg)
先日テレビで
免許書で意思表示できる>と、聞いたので
どうすればいいんでしょう?> 尋ねました
怪訝そうな顔で
免許書の裏側、ここに
印をつけて署名してください>
アラ 嫌ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
メガネないと読めないので
見もしませんでした<笑
良ければその部分を覆って下さい
とシールを渡されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/55/f068622645580d26c584c09dd1204ae2_s.jpg)
ナルホド イザというとき
これだと目につきやすいですよね
と言うわけで
免許書出来上がり、受け取りましたが
サテ、どうなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ドナーにも年齢制限あるのかな?
デモ、確認するのやめときます
不要なら捨ててくれればいいんです
その時、私はあの世の人ですから<笑
ご心配なく
人間死ねば灰になるだけ
霊とは残された者の想い
と、信じてますので。。。
献体と決めたんです
どのような扱いを受けようと
化けて出るなんてことはしませんよ<笑
デモ、私
霊は全く信じないのに
未だに 人間よりも幽霊が怖い(いるわけないのにね)
可笑しなオバはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なるほど、免許証の裏でそんな意思表示ができるのは知りませんでした。
勉強になります。
このタイトルに惹かれてお伺いしました。
これからも楽しませて下さい、。よろしく!