真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

頑張らなくていいよ

2016-01-05 10:06:44 | 雑記




      いつまで咲くの?

       貴方は ハイビスカス 夏の花よ

        頑張らなくていいよ

         咲ききる事は出来ないんだから



      若き日の私みたい

        夢はあるけど

          努力はしない

        努力しなくても

          出来ると思っていたかどうか

        結果が今の私なのよね

         
          夢追い夢子さんの人生


  


        今は冬

          咲ききることは出来ないんだから

             頑張らなくていいよ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「六文銭」 | トップ | ごめんあそばせ <習作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (秋山白兎)
2016-01-07 08:06:33
日々是好舌へコメントありがとうございます。
俳句をぜひやってください。
短い日記を書くような感覚でやれば・・・難しく考える必要はないと思います。
これからもよろしく。
返信する
出来るでしょうか (つばら)
2016-01-07 14:46:35
ありがとうございます
俳句、憧れなんですけど、出来るでしょうか?
永年の思考方法が付きすぎてるようで、無理かなとあきらめていたんですけど、大丈夫でしょうか、チャレンジしてみます
よろしくお願いします
返信する
出来るでしょうか (つばら)
2016-01-07 14:46:53
ありがとうございます
俳句、憧れなんですけど、出来るでしょうか?
永年の思考方法が付きすぎてるようで、無理かなとあきらめていたんですけど、大丈夫でしょうか、チャレンジしてみます
よろしくお願いします
返信する
子供の俳句が素晴らしい。 (秋山白兎)
2016-01-09 14:49:04
つばらさん。こんにちは。
有季定型でしたら5・7・5と季語だけあれば俳句は作れます。

今日はブログへ芹(セリ)のことを書いていて

◆ 余所行きの靴を汚して芹を摘む   白兎

と、いう句が出来ました。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事