女房殿のお気に入り番組
『なんでも探偵スプーク』を一緒に見て、
深夜、焼酎を舐めながら
久し振りにエレキギターの練習。
指が動かんようになっちゃあいけんけぇ
リハビリを兼ねてのこと。
腱鞘炎に響かんように15分程で切り上げ、
今、PCの前に座った。
室内温度24℃、涼しゅうなったもんじゃ。
今日から緊急事態宣言解除となり
広島では更に2週間の
時短営業を要請された飲食業界。
それでも一斉に店に明かりが灯り
営業再開じゃ! 頑張って下さい。
早ようから緊急事態宣言明けを狙い
予約を入れとった店で
明日は年に2回の定例会を開催する。
もちろん感染防止対策は厳重にした上じゃ。
ホンマは8月に開催の予定じゃったが
感染者急増で延期にしとった。
じゃが、皆さん考える事は一緒で
宣言解除後初めての週末は
あちこちからオファーが入る。
じゃが、最初の約束が最優先のワシじゃ。
後からのオファーは大切な事でも
全てお断りさせていただいた。
ワシの身体は1つしかないけぇしょうがない。
筋肉痛? いつの? 何した?
ニンニクを植えるために借りた畑の
ほんの一部にクワを入れ
(たぶん10回くらいしかクワを振ってない)
たのが原因じゃろうが、
それにしても大した作業じゃないのに・・・。
毎日のように歩いとっても腰や背中、
太ももの筋肉はあんまし使うとらんのんじゃろうね?
上腕の筋肉痛はこれから始まりそうな予感がする。
これは若い時にもある事じゃけぇ
ふだん使わん筋肉を使うたのが
原因と分かっちゃおるが、
若い頃に経験した筋肉痛は
原因が何かすぐ分かるくらいの
運動をした時に発生したのに、
今回は、何が原因か?
しばらく考えんと分からん程度の
軽作業じゃのに・・・。
しょっちゅう農作業しとったら
こんな事は起きんのじゃろうけど
椎間板ヘルニアや右手の腱鞘炎など
持病のあるお年頃なんで
そこまでの農作業をしようとは思わん。
ニンニクなら『放っといても出来る』
的な事を言われ、
そんなに手間がかからんのなら、
ましてやニンニクは大好きな食べ物なんで
安易な考えで始めたんじゃけど
やっぱり立派なニンニクを作ろうと
思うたら、それなりの手間はかけてやらんとね?
ま、1kgも種ニンニクを植えるのは
初めてのことじゃし、
女房殿の実家の畑を借りてやるのも
初めての経験じゃ。
収穫は来年の6月頃と
まだ植えてもないのに収穫を夢見る
平和ボケの爺さんのたわごとと
お笑い下され(笑)。