5月15日午前11時から例年通り、当宮御本社の末社である、喜多埜稲荷神社、白龍社、両社の例祭滞りなくご奉仕申し上げました。(神事のみですので例年神職のみで奉仕しております)
喜多埜稲荷神社は梅田の商売繁盛の神さまで、白龍社は家宅や水の守り神さまであり、方除の神さまでもあります。
この稲荷社、白龍社の例祭の時期になりますと、いよいよ日中の気温もどんどんと上がり、夏の訪れを実感致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/9f318bb4725ba4b8f61781bac365eef7.jpg)
喜多埜稲荷神社は梅田の商売繁盛の神さまで、白龍社は家宅や水の守り神さまであり、方除の神さまでもあります。
この稲荷社、白龍社の例祭の時期になりますと、いよいよ日中の気温もどんどんと上がり、夏の訪れを実感致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/3ea6bf8a8640a68260b6d69e81449693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/9f318bb4725ba4b8f61781bac365eef7.jpg)