明日、8月6日(土)から8日(月)まで、当宮御旅社において、たなばた祭が斎行されます。
今までは7月で執り行っておりましたが、梅雨のまっただ中という事もあり、幾度も大雨に見舞われ、また本来の七夕の季節は旧暦の7月(今の8月)である事から、新暦7月の時期では牽牛織女の2星も見えないという事で、昨年、境内の都合で中止した事をひとつの節目として、
今年からは本来の七夕に立ち返って、8月初旬の旧暦の七夕の季節で執り行う事になりました。
3日間とも16:00~22:00まで一階の特設授与所にて短冊を授与しております。(各色1枚100円)
なお、今回の七夕の初日である明日は、淀川の花火大会と同日という事もあり、大変な混雑が予想されております。どうぞご参拝の折にはお足元などお気をつけ頂ますようお願い申し上げます。
皆様のお参りをお待ち申し上げております。


今までは7月で執り行っておりましたが、梅雨のまっただ中という事もあり、幾度も大雨に見舞われ、また本来の七夕の季節は旧暦の7月(今の8月)である事から、新暦7月の時期では牽牛織女の2星も見えないという事で、昨年、境内の都合で中止した事をひとつの節目として、
今年からは本来の七夕に立ち返って、8月初旬の旧暦の七夕の季節で執り行う事になりました。
3日間とも16:00~22:00まで一階の特設授与所にて短冊を授与しております。(各色1枚100円)
なお、今回の七夕の初日である明日は、淀川の花火大会と同日という事もあり、大変な混雑が予想されております。どうぞご参拝の折にはお足元などお気をつけ頂ますようお願い申し上げます。
皆様のお参りをお待ち申し上げております。

