綱敷天神社 禰宜日誌

大阪梅田の綱敷天神社のご案内ブログです

令和3年 中秋の名月

2021年09月21日 | ノンジャンル
本日は中秋の名月です。
このお月見の風習は、日本では天神さまこと菅原道真公の菅原家が始めた事と言われています。故に道真公は竹取物語の作者とも推測されています。

この日は里芋や芋茎(ずいき)等をお供えする倣いがあり、往古は芋名月とも呼ばれました。また本年は梅田にサツマイモが到来して200年目の記念に薩摩芋もお供えしました。

残念ながら今日の大阪は、曇天からのはらりはらりの雨降り空で、観月は難しそうですが、雲の向こうに輝いている月のように、コロナ禍という雲の先に明るさがある事を思いつつ、あともう少しの辛抱。頑張りましょう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終戦の日 | トップ | 埼玉のサツマイモ「紅赤」 »
最新の画像もっと見る

ノンジャンル」カテゴリの最新記事