皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、釣り始めのターゲットは何にしようか、年明けから
悩み、「ヒラメは気分じゃないし、アイナメもいいが、いまいち盛り上がりに欠ける」。
結局悩んだ末、凪が続いているので、凪倒れが心配だけど、房総にメジナ狙いで釣行することに。
そして昨日、3時半出発。(メジナだとがんばれる)
目指すは、勝浦は新官港。
途中大原で付け餌を購入がてら情報収集。
どうも、あまり宜しくないらしい。
途中勝浦海岸ではヒラメアングラー多数。(凪でよさげだ!)
7時過ぎに新官港到着。
ここは、有料駐車場があり車の駐車に困らないのがいい。
それに、おばちゃんが釣りをしているところに集金に来るシステムもグット!。
見た目は、適当に濁りもあるし、ザブザブ感もありかなりいい感じ。
おまけに先行者も少ない。(後で考えれば、釣れてないからだね)
先ずは、コマセを作りパラパラやりながら様子を伺うが、
どうも何も浮いてこない。
やたらと小型のベイトがウジャウジャ居て、ルアーをやったら
面白そう。多分ヒラマサか磯マルが出そう。
戦闘開始後も、メジナの姿は皆無。
開始1時間ほどして、ようやくウキが気持ち良く入ったものの、
大した締め込みも無く、かなり巨大なフグが顔を出す。
その後も、煮え切らない当たりが来る度針がない。(フグしかいないらしい)
駐車場のおばちゃんの話では、昨日メジナ狙いの釣り人が良型を5枚揚げた
らしいが、ノリによる釣果だったらしい。
確かにノリなら一発ありそうだけど、今は満潮なのでのりの採取は無理。
せめて練りえさがあれば、黒鯛もいけそうなんだけど、餌代けちって持ち合わせ無し。(無念!)
2時間経過しても、サッパリなので思い切って場所移動することに。
にしても、久々のメジナなので、張り切ってコマセを7kg近く作っちまった。
死ぬほど重いコマセを抱え、移動先は松部港。
こちらも人気無し。
おまけにキンキンに澄んでいるけど、魚影は見える。
コマセを入れて様子を見てると、早速魚が沸き始めた。
一投目から小型ながらメジナヒット。
が、後が続かない。
普通なら、テトラ際の根の上で食ってくるはずなんだけど、なぜか磯から離れた砂の上にしか沸かない
しかも。その距離20m以上、通常オイラは堤防のメジナはウキを消しこむことが少なく当たりが取りずらいので、
付け餌を目で追って、消えた瞬間合せをくれる。
これで、どんなに食いが渋くても、結果を出せるんだけど、流石にこの距離では付け餌が見えない。
メジナは、ちらほら見えてるのにどうしても浮きを消しこまない。
「しょうがないあれやるか!」。
あれとは、ハリス1号にグレ針5号の究極の細仕掛け。
流石に警戒心をなくしたのか、ポツポツ拾えるようになってきた。
時々60cm近いボラがヒットするが、一瞬で切れる。
怖い!。いいサイズのメジナが来たら手前の寝に擦れて瞬殺だな。
13時頃になると潮が流れ始め入れ食いタイム。
小気味良く入るウキが気持ちいい。
と、そんな時沖の根際に結構なサイズが勢い良くコマセを食っている。
ビビルサイズだけど、勝負に出た。
遠投して仕掛けを張るとサッと黒い影が走り竿先をひったくる。
獲れんのこれぇ~!、お願いだからあんまり引かないでぇ~。
オイラの願いが通じたのか、必死に竿を寝かせて、テトラ際を無事制し、
早く浮けぇ~と念じると以外にあっさり降参したのは30cm越えの良型。
盛期の魚なら1号では無理なんだけど、水温が多分低下したからだろう助かった。
まだまだこれからと、大いに盛り上がるが、目の前にウミウがドボン!。
「ちょっと何やってんのあんた」。
あんなに居た魚が一瞬で消滅。
その後手を尽くすが、釣れるのはタナゴのみメジナは完全消滅。無念!。
ちょと早いけど15時にコマセを捨てて帰り仕舞いをしていると、いつの間にか堤防内側が
盛り上がっておりなんかデカイ鯵が次々と。
ありゃりゃ!。
まぁ、適当に釣れたので良しとしましょう。
今年もよろしくお願いします。
さて、釣り始めのターゲットは何にしようか、年明けから
悩み、「ヒラメは気分じゃないし、アイナメもいいが、いまいち盛り上がりに欠ける」。
結局悩んだ末、凪が続いているので、凪倒れが心配だけど、房総にメジナ狙いで釣行することに。
そして昨日、3時半出発。(メジナだとがんばれる)
目指すは、勝浦は新官港。
途中大原で付け餌を購入がてら情報収集。
どうも、あまり宜しくないらしい。
途中勝浦海岸ではヒラメアングラー多数。(凪でよさげだ!)
7時過ぎに新官港到着。
ここは、有料駐車場があり車の駐車に困らないのがいい。
それに、おばちゃんが釣りをしているところに集金に来るシステムもグット!。
見た目は、適当に濁りもあるし、ザブザブ感もありかなりいい感じ。
おまけに先行者も少ない。(後で考えれば、釣れてないからだね)
先ずは、コマセを作りパラパラやりながら様子を伺うが、
どうも何も浮いてこない。
やたらと小型のベイトがウジャウジャ居て、ルアーをやったら
面白そう。多分ヒラマサか磯マルが出そう。
戦闘開始後も、メジナの姿は皆無。
開始1時間ほどして、ようやくウキが気持ち良く入ったものの、
大した締め込みも無く、かなり巨大なフグが顔を出す。
その後も、煮え切らない当たりが来る度針がない。(フグしかいないらしい)
駐車場のおばちゃんの話では、昨日メジナ狙いの釣り人が良型を5枚揚げた
らしいが、ノリによる釣果だったらしい。
確かにノリなら一発ありそうだけど、今は満潮なのでのりの採取は無理。
せめて練りえさがあれば、黒鯛もいけそうなんだけど、餌代けちって持ち合わせ無し。(無念!)
2時間経過しても、サッパリなので思い切って場所移動することに。
にしても、久々のメジナなので、張り切ってコマセを7kg近く作っちまった。
死ぬほど重いコマセを抱え、移動先は松部港。
こちらも人気無し。
おまけにキンキンに澄んでいるけど、魚影は見える。
コマセを入れて様子を見てると、早速魚が沸き始めた。
一投目から小型ながらメジナヒット。
が、後が続かない。
普通なら、テトラ際の根の上で食ってくるはずなんだけど、なぜか磯から離れた砂の上にしか沸かない
しかも。その距離20m以上、通常オイラは堤防のメジナはウキを消しこむことが少なく当たりが取りずらいので、
付け餌を目で追って、消えた瞬間合せをくれる。
これで、どんなに食いが渋くても、結果を出せるんだけど、流石にこの距離では付け餌が見えない。
メジナは、ちらほら見えてるのにどうしても浮きを消しこまない。
「しょうがないあれやるか!」。
あれとは、ハリス1号にグレ針5号の究極の細仕掛け。
流石に警戒心をなくしたのか、ポツポツ拾えるようになってきた。
時々60cm近いボラがヒットするが、一瞬で切れる。
怖い!。いいサイズのメジナが来たら手前の寝に擦れて瞬殺だな。
13時頃になると潮が流れ始め入れ食いタイム。
小気味良く入るウキが気持ちいい。
と、そんな時沖の根際に結構なサイズが勢い良くコマセを食っている。
ビビルサイズだけど、勝負に出た。
遠投して仕掛けを張るとサッと黒い影が走り竿先をひったくる。
獲れんのこれぇ~!、お願いだからあんまり引かないでぇ~。
オイラの願いが通じたのか、必死に竿を寝かせて、テトラ際を無事制し、
早く浮けぇ~と念じると以外にあっさり降参したのは30cm越えの良型。
盛期の魚なら1号では無理なんだけど、水温が多分低下したからだろう助かった。
まだまだこれからと、大いに盛り上がるが、目の前にウミウがドボン!。
「ちょっと何やってんのあんた」。
あんなに居た魚が一瞬で消滅。
その後手を尽くすが、釣れるのはタナゴのみメジナは完全消滅。無念!。
ちょと早いけど15時にコマセを捨てて帰り仕舞いをしていると、いつの間にか堤防内側が
盛り上がっておりなんかデカイ鯵が次々と。
ありゃりゃ!。
まぁ、適当に釣れたので良しとしましょう。
まだまだヒラメ行けますよ^_^
自分本日サーフより95U+339Dヒラメあげました
こんばんは!。
新年初物おめでとうございます。
今朝、出勤時に結構な数の車が美鳳前に
止まってましたよ。ベタ凪でしたしね。
自分はもうサーフには、テンション下がってしまって触手が伸びません。(笑)寒いし年寄りには無理。
結構ブログ楽しみにしてたのだがT_T
たけさんの言うとうり何故かまだ釣れています。自分は1/2日に40センチ、そして、1/10日には70センチの座布団頂きました(^o^)水温が10まで下がっているのに不思議と釣れています(^^;)))
すみません、冬ごもりです。
新年早々、座布団とは!。
もってますねぇ~。
がんばる人には、ちゃんとご褒美あるんですね。
道具仕舞い込んだしなぁ~。(笑)
昨日は沖防波堤で子持ちパンパンの48 36
のマコ二枚 尺メバオカッパリルアーで
飛ばしウキを20個製作 どうするかなー
? しかしマコ刺身美味いっす。 ヒラメに
負けず劣らず。 投げ釣り爺になりそう。
おったん しょうちゃん 調査お願いします。
でないとジジーは動けません。 笑
まこ、石 季節によっては間違いなく
ヒラメを凌駕します。旨いですよね。
サーフは4ヶ月待ってください(笑)
メバリング 投げ釣りでの マコ 穴子も
ヒラメルアーと同じ位楽しいです。笑
釣りたて穴子天 蒲焼き 最高です。
つい飲み過ぎちゃいますね^ ^
この時期でもアナゴ釣れるんですね。
知らなかった。
なんか旨そう。