今日は、どうしても荒れ後の一発を狙いたかった。終業が遅くキャスト開始はPM7:30。 辺りは、すでに暗いが、心は躍る。
あれ!、荒れ後じゃなくて、荒れてるじゃん。こりゃダメだわ!。30分で、心が折れあえなく終了。
癒やしを求め、1パチヘ。
くぉりゃ~!相川七瀬ぇ~。どんだけ熱いの外すんじゃ~。
ここにも、大物おらず・・・・・。
どうもすいましぇ~んmm。
今日は、どうしても荒れ後の一発を狙いたかった。終業が遅くキャスト開始はPM7:30。 辺りは、すでに暗いが、心は躍る。
あれ!、荒れ後じゃなくて、荒れてるじゃん。こりゃダメだわ!。30分で、心が折れあえなく終了。
癒やしを求め、1パチヘ。
くぉりゃ~!相川七瀬ぇ~。どんだけ熱いの外すんじゃ~。
ここにも、大物おらず・・・・・。
どうもすいましぇ~んmm。
満を持して午後から出撃したがだめだった。相棒のしょうちゃんは、あっさり1枚ゲット。さすがだ!。この男の釣りは、いつも意外性の塊。港湾で(水深4m以上)で裂波で釣ったかと思うと、今日は、裂波で底をこずく様な水深で11MDでヒットだそうな。
それにしても、今年の茨城県北部のサーフはポイントが出来ない。波打ち際がフラットでヨブにならない。ごみも多いし。喜んでるのはサーファーだけか。
それでも、貴重な1バイトがあったのにヒットに持ち込めなかった俺が悪い(泣き)
また、仕事帰りガンバリマス。
昨日は、仕事を昼過ぎに終わらせることに成功したが、子供達の地区スポーツの大会があり、ベタ凪の海を横目にソフトボールと、ドッチボールの応援に!。
我が息子、俺の血が相当薄まって?しまったらしく、まったく運動オンチ。応援に駆けつけた後は、3打数2三振。前の試合では出塁はしたらしいが・・・・・。(突然父が現れたため、余計な力が入ったか)
結果は4チーム総当りで3チームが1勝2敗のタイに。得失点差で、残念ながら3位中央大会には進めませんでした。
わが息子も、運動オンチながらキャプテンの大役をおおせつかり、彼なりにがんばって小学校最後の大会を終えました。
応援も終わり海へと思ったが、完全にエネルギー切れ!。そこで、購入以来1度のバイトすらなかった、裂波 黄金のカラーを、コソゲ落とし、ダイソウで、女どもの冷たい視線を浴びながら買った、マネキュアで、カラーリングしてみた。出来は上々。
欲しかった、クリアカラーを自作して、ブラックの側線を入れてみた。腹には、ナチュラルなホロカラー。ん~んしびれる。
今朝、疲れが残って起きられず!。友達に朝の状況確認。昨日2枚 、今朝1枚最大は43cmだったそうな。それより、強烈なバイトがあり、リーダーをやっつけられて、俺様がプレゼントした秘蔵烈波NAイワシをロストしたそうな。もう、二度と手にはいらんだろうな。
どれ、午後からNAイワシぶら下げた奴を狙いに行くか!。
昨日より5分遅くサーフへ。なんか昨日より大分暗い。しかし、仕事の合間見た海は、ヒラメ色。暗くなっても食うハズ。準備完了!。まずは烈波でイシモチ狙いの兄ィチャンの脇にキャスト。いきなりガッ。いきなりはないでしょ!。こっちだって色々あんの心の準備とかETC.勿論乗らず。(爆) 今日はもうダメかも。かなり弱気になった俺。
ポイントを少し移動。もう辺り」は真っ暗。でもなぜか、ヒラメにこだわる俺!。いいもん。そんなら表層ヨタヨタ漂わしてヒラメ出すもんねぇ。そこで、昨日持たなかったタイドミノー140赤金をチョイス。そして5,6投やっぱり!。ガッガッ!。毎度!。
これは、いったかと思ったが38cm(泣き)
それにしても、ヒラメのヒットと閲覧者の数があんまり変わらない俺のブログっていったい・・・・。(泣き)
今日は、とにかく体が参っている。背中の張りが限界に達しエアサロンパスをぶっ掛けながらどうにか仕事をこなし帰路へ。真直ぐ帰えろっと国道6号を北上。が、渋滞。ならばとUターンし、海岸線の道路へ。あれっ、この海 釣れちゃうでしょ!。
気が付くとサーフに。完全に病気だ!。(PM7:15)
釣り始めると海草のごみが多い。こういう日はダメなんだよな。ちょっと弱気になりながらキャストを続ける。出ない。なんとなく、今日は上ずってるか?。
が、タイドミノー140は、車の中。烈波でも、なんか潜りすぎの感じ。今使ってるのは、アスリートスリム12SSこれでも潜りすぎ。ならばと、竿を立ててスローに引いてみた1投目。やっぱ、俺って・・・・・言ってはイケナイ。ヤッパ言う天才と!。
ちっちぇけど太いセイゴが波打ち際でグゥーン バシャバシャ。そのままランディング。
毎度、ご馳走様。 娘にスズキのムニエルとリクエストされていたので調度いい。
帰宅後、切り身を造りあんまり肝が美味そうだったので、そのまま素焼きにして、醤油をかけて食べてみた。 メチャウマ!。2度と肝 捨てたりしませーん。ビールにメッッチャ合います。