鮃 狂 (ひらめくるい)

サーフで、ルアーのヒラメ釣りをメインに、釣りを楽しむ中年おじさんの釣行記です。

なぜ釣れない?

2011年10月14日 01時46分03秒 | その他

恥ずかしい話だが失業中なので時間がある。したがい、毎日のように竿を振っているが・・・・・・。釣れない。

 波気はいいが、波足が長いせいか際が濁っていたり、細かいバウンドがあって、ルアーを操作しにくいなんて事はあると思うが、ほんとに釣れません。

 今日も2回バイトがあっただけ。周りを見ても、釣れても手のひらサイズばかりで平目サイズを1週間お目にかかっておりません。

 水温が高すぎるのか、時期的には、ボチボチMAXだと思うのだが・・・・・。

 一時期釣れ盛ったイナダも、小さいのが時々釣れるだけで面白くない。

 どうなってんだ!。時間のあるうちに釣らせてくれぇ。


大津港アジ パート2

2011年10月10日 18時19分12秒 | その他の釣り

 土日は友人の瓦職人のところで、バイトのお世話になり今日はお休み。

 ようやく昼前に雨があがったので、娘と大津港にアジを求めて出撃!。

 12:00過ぎから開始するとすぐにアジ、サバが頻繁に竿を絞る。実に楽しい。005

海の中は、こんな感じ。見えるかな。

003

結局、16:00まで忙しく釣り、キープしたアジは25匹。さば多数(全てリリース)。

帰りに、娘が空がきれいだから、写真とると」いいだして撮った1枚。

006

 帰宅後、アジを捌いていると、娘の同級生の漁師のじいちゃん宅から、イナダとシイラが届き、しばらくして、「こんばんわ、これっ食ってくんねぇげ」と、別の漁師の知り合いからホウボウとムシガレイが届けられ、捌くのに一苦労。てぇっいうか、コレ完全に民宿だし!。原発の影響かねぇ。

007_2


 でもって、これから南蛮漬けになるアジのから揚げと、たたきです。ビールが楽しみだぜぇ。

008





007





いないな

2011年10月06日 09時32分06秒 | ソルトルアー釣行

 昨日も、今まで時間が無くて釣りに行けなかった分、俺的には振り倒した(4時間だけど)。

 海は、前日に引き続きベタ凪なのに・・・・・青物も、平目もいない。なんか波打ち際がどんどん浅くなってきて、また、全体的に異様に遠浅で、平目の着き場が無い感じ。

 地震前の感じに似ていてなんか不気味。他のアングラーも反応なしと見えて早々に引き上げた。

 粘って釣れたのはコレ1枚30cm位。001

久々に11MDのレッドベリーに当たった。2シーズン前、コレばっかりに当たる日があって、61cmを含め5枚の釣果を叩き出したこの時期1番信頼のカラー。

 なのにこの1枚のみで、バイトも無し!。ひと荒れ待ちかな。

 


失業だぁ

2011年10月05日 01時38分43秒 | その他

 昨日、1年5ヶ月勤めた会社に嫌気が差しておさらばしてしまった。(悲)

 待遇の、悪さは入社当時から分かっていたが、「月間売り上げ目標を達成したら、給料や、社会保険に加入してやる」と言われそれを信じて達成すること4回。

 達成すると「目標オーバー額が2万程度で給料上げてたら俺が損しちまう」とのたまう社長。

 おまけに、深夜の残業や、早朝出勤は当たり前だが一切手当ては無し。

 結局保険も手当ても無しの15万で我慢してきたが、業績が伸びないとして今月15%給料カットされて、さすがに切れた。

「伸びないって、あんた俺が入社以来、この不況下に前年同月比をすべての月で上回ってきてるから」。

 毎月2千円積み立てていた旅行積み立ても返してくれないんだぜ。もう、完全に犯罪組織だよね(笑)。

 あーあっ どこかおいらを雇ってくんねかなぁ。

 そんなわけで時間ができてしまいました。で、昨日の40cm

001

それから傷ついた俺様の心を癒してくれた今日の美しい海。

002 名ポイント北茨城養護学校前から大津方面

003 同じく赤浜方面を望む

 震災後、テトラが露出して無残だった海岸線が美しさを取り戻しました。

 昨日今日ベタ凪の割には青物ばかりで平目は、きわめて反応薄いけどね。しばらく漁師だなぁ。

デカバン当たったが底からはがせず、痛いバラシをくらったが・・・。


娘のサーフ デビュー

2011年10月02日 17時32分20秒 | ソルトルアー釣行

 先日のハゼ釣りで、だいぶキャストが上達した娘を連れて、サーフに出撃。本人もかなりやる気になっている。

 メタルジグとワームを組み合わせた必殺仕掛けでキャストを開始。

002

が、やはり9.3ftは長いのか、波打ち際までの飛距離がヤット。しかし、頑張りつづける。

001

海の状態は、すこぶるいいので、悪くても青物位はとおいらも戦闘開始。周りのおっちゃん達は、バケでイナダを爆ってる。

 すぐに、俺にもグッと来て、すかさず娘にロッド輪を持たせ、娘が戦闘開始。「凄い!ひぐっー おもいぃー」とわめきながらようやく引き上げご満悦。

004

その後、真剣に平目を狙いDフラットでねちねちやってるとガッ と来てソゲ!

005

その後、芳しくない状態が続いて、帰ろうかと思っているところに、同僚のMさんが「ピンクいいですよ」とアドバイス。

 早速、チェンジしてみるとイナダが、3連荘したところで、今日はおしまい。

 娘は、釣れなかったが、更にキャストが上達したので次も行く気満々。 良かった!。

 晩のつまみは、イナダの刺身です。