広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

母ちゃん楽しみな日・・父ちゃん試練の日

2006-09-29 22:04:12 | 子育て

↑広島をもっと面白い街に。広島のおもしろいブログが大集合!


明日は幼馴染の結婚式。
福岡のシーサイドの素敵なホテルにて。

有名なシェフの料理が振舞われるらしい。
「披露宴」と書いて「飲み放題」と読むtuyumameとしてはワインの味も気になるところ。
そして、幼い頃からよく知っているべっぴんなカノジョの花嫁姿ももちろん楽しみ。

何より、子供が生まれて以来、初めての亭主子供を置いての一泊旅行。
時間を気にせず夜更けまで飲んで、1人でゆっくり寝れるなんて夢のよう。


もう、想像するだけで楽しみで楽しみで


でも、一番楽しみなことは・・・。

父ちゃんの初めての子守だったりする。
うちの主人は実は1人で長時間子守をしたことがない。

我が家は主人の両親と同居の為、何かと義母頼みで父ちゃんが自分で家のことや子供のことをやる気がまったくない。

大学の同窓会のお誘いがあったときも。
私  「今度、大学の同級生で飲み会があるんだけど・・」
主人 「子守、かあさんに頼んどいてよ」

ママ友達とお出かけしたいときも。
私  「明日、昼間に車つかいたいんだけど・・」
主人 「かあさんに車置いといてくれるように頼んどいてよ」

ってな具合に、なんでもかんでも「かあさん」「かあさん」なのだ。

飲みに行きたいから子守してくれって、毎晩遅くまで残業している姑に頼めるかよ!!!

逐一、行き先を告げて、お伺いをたてないと外出できない嫁の立場にもなってみてよ!!!

義母さんに頼めっていう前に、あんたがスケジュール調整してくれればいいじゃん!誰の子だと思ってるの。育児ノイローゼになったら責任とってもらうから!

と、
子供が生まれて、周囲に友達ひとりいないこの坂の上の高齢者団地に軟禁されて以来、何度心の中で叫んだことか。

それが、3年経った今。
やっとこさ、心の叫びが届いたのか、今回の結婚式は自分で子守をする気になってくれた。
(といっても最初に結婚式の招待状が来たときはいつもどおり「かあさんに・・・」と言ったが、その後、私がよっぽど恐い顔をしたらしく前言撤回に至った)

そして、
「僕が子供たちの面倒は見るから、せっかくだから泊りがけで楽しんでおいで」
と一瞬耳を疑いたくなるような素敵な言葉を初めてかけてくれた

というわけで、明日は
「父ちゃん、2人の子供にごはんを食べさせて風呂に入れて寝かせつける初挑戦DAY」

いったいどうなることやら。

帰ってきて話を聞くのが楽しみ~。
嬢ちゃん、息子くん、ここぞとばかりにうん○いっぱいしてやれ!

トオルちゃんの二の舞(中国新聞ブログ「ぶんぶん」の育休日記:7時間のクレイマークレイマーより)になりませんように・・・。
そしてトオルちゃんはこれがきっかけでコメントで総すかんをくらったというオチまでついてるので、父ちゃん、トオルちゃんのブログをよ~く読んで予習しておくように!


うちの会社、ミヤカグのご紹介
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨など。

☆カントリー家具専門の通販ショップ
       カントリー家具館ウッド工房 → 

☆私が店長をつとめるソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
 くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上

       ソファのある暮らし.net →    
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする