晏次郎のぐうたら日記

偶にする星見(重星観賞)や鳥撮関連などの気紛れ思いつき日記
  開設 2006年12月

初夢では無いですが

2007年01月02日 09時05分19秒 | 野鳥

Ootaka 初夢の記憶は全く覚えてないですが、鷹の夢は良いとのことで、画像だけどもと思い掲載しました。(一昨年春撮影) 新年早々、一寸凄惨な画像かと思いますが、これは、オオタカを数十羽のカラスが追い掛け回していたところ、逆襲されて一羽のハシブトガラスが餌食になり食されているところです。上空にはカラス達が大勢集まり、それに注意を払いながらの落着かない食事です。このオオタカの個体は我家の東方の林に住み着いているもので、この辺り一帯の空の王者として君臨しております。近年、食物連鎖の頂点に立つワシ、タカ類の多くが絶滅危惧種として指定されておりますが、このオオタカもその例に漏れません。非常に神経質なうえに環境適応力が低いのが原因です。私達人間が開発と云う名の環境破壊を続ける限り彼らの未来は無いものと思います。因みに切り立った断崖を塒に、驚異的高速飛行で狩をするハヤブサがおりますが、姿こそ似ておりますが、彼らの環境適応力は非常に高く近年では大都市の高層ビルを塒に強かに生息域を拡げております。