きょうは朝から掃除やらをすませて支度して、また街にやってきた。
帰りに置き場用の電子レンジを買ってきてとたのまれ、あたため専用の安いやつを購入し、それから高速にのった。
置き場で待ち構えていた夫。
それを設置したのち、部屋にあがるとき、とんちゃんの入っている猫バッグだけをもち、わたしの他の荷物はもたないので、ひとつでももっていって、とたのんだら、猛烈ブチキレられた。
なんでそんなことでキレるんだろ。
無理なら無理といえばいいだけのことだし、いやならいや、とひとこといって、立ち去ればいいだけなのに。
そしたら、ケチ❗とつぶやきながらでも、重たいほかの荷物をひとりでもってあがるのに。
キレられたので、そのまま事務所へいった。きょうは用事もないけど、ただ避難しただけ。
自分は重たい電子レンジでも、買いにいけ、とたのむくせに…
仕事が中止ばかりでイライラして、狭い部屋にこもりきりで、気が滅入っているのはわかるけど。
自分のことばっかりだね。
二時間ほど避難して部屋へもどった。
よい知らせが入ったことをいったらほどなくして沈静化したから。
逆にわたしのほうの気分がなかなかおさまらなかった。
高速で運転中に電話があり、先月ひとつ見積もりした工事が決まった。
夫に荷物をもってとたのむまえにいえばよかったなあ。
551のあるときに変化したのに。
あー失敗💦
部屋へあがってゆっくりできた時点でいって、暗い表情をしていたら、ドカンと話して喜ばせようと思ったのに。
なんだかな。
うまくはいかないね。
キレきれオッサンを甘くみていたわたしのミス💦
しかし
なにが楽しいんだろう
キレてばかりで。
夜夫は、またれいのイタリアンへいきたいといったけど予約しように電話にでないので、しかたなく、先日チラシでみた、はじめていくお店にいった。
そしたら、ふたりだとカウンターに通された。夫の顔がまたみるみる大魔神のように変化💦💦💦
夫は、カウンターが好きではないのだ。
( ´゚д゚`)アチャー、またやっちまった。
他人のまえではいいこちゃんだから、静かに話している。でも顔は大魔神。
ビールも2杯だけ、おなかがすいていたのに、ふたりで三品のみ。
マグロの刺身をたのんでいい?といったら、即効却下。
ほどなくして出て、ようやくれいのイタリアンと電話がつながったので、きくと、そこもきょうは混んでて、カウンターしかあいてなかった。
でも、それが食べたかったのと、その店の流れる音楽が自分好みな夫はカウンターでもいいという。
まあ、とりあえず、大魔神はなんとか人間にもどってくれた。
やれやれ。
てか、わたしのせいみたいになんでいわれますか?
はじめていくお店だから、わたしもしらなかったし、チラシにはテーブルの写真もあって、夫もみてたじゃない。
たばこが吸えることだけは確認した。
たばこが吸えるてことは、ある程度狭いということは認識しておきましょうね。
こんなことぐらいでいちいち大魔神にならないでほしい。
帰ると、夫はすぐにねたので、YouTubeの米津さんの新曲をテレビに映し出して、ひとり楽しんだ。
感電🎵という歌。
今回の新曲もすごくいい❗綾野剛と星野源のドラマの主題歌だけど、ぴったり。
おもわず、娘にもいうと、パンピー受け狙うようになって、米津はつまらなくなった、
ボカロの時代のがよかった、などといわれた。
米津さんがボーカロイドからでてきたのは知ってたけどさ。
パンピー、て
一般ピープルのことだって。
パンピてなに⁉️…バンビちゃんなら知ってるけど💦
一般ピープルでわるうござんすよ。
いいものはいい。
米津さんは歌詞がいい。
いい歌詞にはたいていいい音楽がついてる。
きょうの高速走行の2時間は、感電しまくり。
感電ばかりリピートしてずっときいてました😊✨
米津さんからの感電はいいけど、夫からのキレきれ感電はお断りである(。-ω-)
にゃん🎵