月子日記

思うこと、好きなもの

いろいろあるなあ。

2021-12-16 21:57:00 | 思い
きょうはなんだか眠くててきぱき動けない日だった。

仕事をしようかと机のところにいくと、椅子をとんちゃんが陣取っているのだし。
あとでしようか、とまたソファーに座ると、眠気がものすごく。

しかし、電話はよくかかってきた。

先々月、下着どろした子、またやらかした。
下着ではなく、他人のおいといたアイコスを盗んで別のひとに売り付けたらしい。
しかも得意先の現場で。盗まれたひとが謝ってくれたらいいとのことで、大事にはならなかったが、その得意先には出入り禁止になってしまった。
うちはほとんどそこの現場がメインなので、彼はほぼクビのようなもの。
あとわずか、ほかの工事があるので、しばらくはきてもらうけど。

もうアウトです。
ただの変態かとみすごしたら、変態ではなく、コソドロで、お金に換えていたのかも、と思うと今後何をやるかわからない。よくまあ、うちの機械や機材、うちの仲間の持ち物を盗むなど、しなかったか。相手をみてやっていると思われる。
心臓の悪い一歳の子供がいるのに、なんでそんなことをするのか。
前回奥さんは離婚を考えたが、思いとどまっていたのに、さすがに仕事もなくなれば、奥さんからも絶縁されてしまうでしょう。
前回菓子折りをもって謝罪にきた奥さん。ほんとに気の毒だ。病気の子供を抱えて離婚とは…
まだわからないけどね。

なんかいろいろあるなあ。

せっかく、求人で新しい子がきたのに。
きょうは彼はアルバイトできてくれた。
夫曰く、素直でよく動くし、自転車乗りだけあって、体力もばっちりらしい。
本格的入社は2月から。
頑張ってほしい。

ほんとにいろいろあるなあ。
一年以上、仕事は真面目に毎日自転車で長距離きてくれたのに。
ひとはわからない。ほんとに。

午後は、買い物へ。
娘に頼まれたものが大量でくたびれた。
その娘らは次男と甥っ子と奈良までいってくると。
えー、奈良て。
ここからはかなり遠いのに。日帰りドライブなの⁉️










えらく、いまごろユリオプスデージーがかわいく咲き誇ってる。あした雪降りそうなのに。
大丈夫?
きょうは暖かかったけど、空をみるとどんより。
これから雨でそのあと、雪になるらしい。

あしたは仕事だ。
とんちゃんをどかしてでもやらねば。

もしかすると、今回は土曜日までいられるかも。
こんなゆっくりいるのは久しぶり。

雪、どんなんかなあ。
そんなにはまだ積もらないとはおもうけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた

2021-12-15 21:48:00 | 思い
帰ってきました。

やはり。さむい。
ぜんぜんちがう。



次男が写した今朝のようす。
この色合いだけでよく冷えてるのがわかる。

きょうは娘が帰ってきたので、すき焼などしたのだけど、意外にたべれるものでなかった。
なんだ、次男も二人とも若いのに。
お肉一キロは無理でした😅
半分でよかったみたいです。
失敗。がっかり。
おいといて。カレーでも肉じゃがでもできるけどね。

わたしも重要な仕事がなくなり、肩の荷がおりて少し楽になった。
といっても細々とした仕事はたくさんある。

またK社さんから現地立ち会いをいってきた。
見積依頼。26日にいくことに。
ギリギリまで仕事になりそう…

忘年会ようやく決まった。
最後まで夫はやる気がないようだったけど。
近場のいつものお店はもういっぱいだといわれたので、久しぶりの天王寺までいくことに。
天王寺、久しぶりだなあ。

みんなくるかな。

なんか、弟さんとの一件で不穏な空気がないといいけどな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつまた

2021-12-14 21:46:00 | 思い
年末仕事がおわった。

年賀状。

無料のテンプレートもらってきて、作ってる。
すごいよい出来とはおもわないんだけど…😅

まあ、いっか、で終わりました。
気を付けるのは喪中がきてるとこだけはずすこと。

それから、売上仕入れの整理。

三時半から信金さんがきて
またちがう融資案件をもってきて説明を聞いた。
これは国が関わる、コロナ関連の融資。
金利も公庫とかわらない。
これなら、と、おもう。
税理士さんのいってたとおり、最初から飛び付かなくてよかった。
でも一応、またこのこともふくめ、いつもの商工会の担当さんに相談してみることにする。
でも借りてください、お願いします、といわれることに、ぽかんとなりつつ、嬉しい気持ちにはなった。
以前、みた、半沢直樹のドラマでの台詞が焼き付いている。
銀行は晴れた日に傘を差し出し、雨の日にとりあげる。そしたらうちはいま晴れてるのか…
そうなんだな。


ジムいって買い物。

着々とやるべきことがおわってゆくなあ。

あしたは田舎へかえる。
タイヤをかえてもらわないと、あさって、雪マークあったし、ギリギリセーフ💦💦



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった✨

2021-12-13 22:02:00 | 思い
きょうは朝イチは事務所で請求書づくり。

お昼からは咲洲へ。

いよいよ経営事項審査の書類の提出。
さらさらとチェックをされ、ことは20分もかからず終わった。
何事もなくおわり、ほっ。
修正や再提出もなさそう、あとは来月くる結果を待つのみ。

きょうは夫が連れていってくれたので、車ではらはらドキドキもなかった。
なんかわからないけど、このところ、夫はぼんやりしていて、変。
忘年会のこともなかなか決めないし。
あれから弟さんとどうなのかな。
これは夫には絶対いえないけど、妹の旦那さんの話では、弟さんは相当怒っていて、いつでもやめる覚悟はあるとのこと。
やばいなあ。
そんなことはないとおもうけど。
夫ももう怒鳴りあげたりはしないとおもうけど。
怒りをこらえておさえる努力をしなければと思うようになっているから。
すっかりおとなしくなってるし。
末の弟さんに怒鳴り付けたのはかなりまずかった、と思っているでしょう。
わたしはまだ知り合ってから10年ほどしかたってないけど、三人兄弟のなかで、すぐ怒鳴るのは次男さんと夫だけど、一番怒らせたら怖いなとおもうのは、末の弟さんとみている。
この事件で、夫の牙がまたひとつ抜けたのならいいんだけどな。
でもぼんやりさんになってしまうのは、いただけない。普通に穏やかなひとになってください。

咲洲から帰ってから、また事務所。
先週からやっていた積算をもう一度おさらいして、入札をかけた。
これでわりと重要な仕事は手元からはなれ、あしたは年賀状やその他雑務をする。

市のほうでかけた4件ははずれたみたい。
夫はがっかりしてたが、そんなには当たらないよ。

ふう。

とにかく、経営事項審査がおわってほっとした今日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋ちゃん。

2021-12-12 23:55:00 | 思い
きょうは朝イチ妹を動物病院へ送り届けて、そのあと、先日のPRビラをまいた現場の足らなかった分を配布してきた。

それから妹をのせて、保護施設へ。

妹んちは、再び保護猫をひきとるとのこと。

珍しい茶トラの女の子。

茶トラは遺伝子的に男の子がほとんどなんだけど。



かわいい🎵べっびんさん。

先にもう妹んちになじんでるせいちゃんにネコパンチされてたけど。最初はしかたないけど、そのうち慣れて仲良くなると思うけどな。

恋ちゃんとかいて、れんちゃんだって。
かわいい名前だね✨

きょうは夫が早めに現場を終えて帰ってきたので、予約しておいたイタリアンにいってきた。
その前にそのお店の近所を歩いてみたら、すぐ近くにこんな立派なお寺があったとは。



拝んできましたよ。

藤の花で有名なお寺のようです。
またそのころいかなくっちゃ、と思いました。













↑夫は鴨肉。



↑わたしはビーフ。



イタリアンのコース、わたしは8品のコースを予約しといたのに、お店のひとが四品のコースと間違えてた。なので最後のあなごの蒸し物はサービスで出してくれた。ほんとはオマール海老のポワレを楽しみにきたんだけど…このあなごもおいしかったけど。

でも全部おいしかったからよしとする。次は8品のコースにしよう。

そのときに久しぶりにおばあちゃんスナックのおばあちゃんから電話があった。元気にしてるか、また忘年会するならいうてや、て。

おばあちゃん、解禁になったらお店あけてるみたいだけど、以前に比べたら、年配のひとは来なくなったといってた。
わたしたちも今年は一度もいかなかったな。
でもおばあちゃんは元気でした。人間ドックしてもどこも悪くないといわれたって。すごい。

で、イタリアンのあと、いってきた。
おじいちゃんがひとりできて歌ってたけど。

わたしらもちょこっと歌ってきた。

そのあと、夫はラーメン屋にいきたかったらしいがもうしまっていたので、そのとなりのとなりの鶏肉焼き肉やさんにいった。
夫はそこでちゃんぽん麺をたべてた。
なにかしめものを食べないと気が済まないのね。
よく食べるなあと感心する。

しかし。夫はなんだかおとなしい。
神妙だ。

弟さんにブチキレたことを気にしているみたいだ。

おとなしいのは助かるけど。
またためこんで爆発しないでね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院の日。

2021-12-11 22:38:00 | 思い
きょうは美容院へいくまではずっと部屋にいて、したことは、トイレ掃除や洋服の整理。
仕事をしなかった。
久しぶり~✴️仕事をなんにもしないなんて。
パソコンもあけなかった。

美容院では髪染めは今回はピンクを多めにしてもらった。
ちょっとだけ、そろえるためのカットしてもらったけど。夏にばっさり切ってから、あまりのびてないなあ。

わたしが帰ると夫はもう帰っていたので、きょうは出前館。
夫はモダン焼き、わたしはオムソバ。
でも半分残してあしたのあさ、たべることにした。
ジャガイモチーズ焼きとか、親鳥の塩焼きとか、わりとおいしかったな。
こんなのが出前で食べれるなんて、街はこういうのがすごい。
でもきょうはわたしはビールはなし。

きょうは、はじめて、高価な買い物をした。
楽天のアウトレットだけど。
旅行かばん、いつも、わたしは服を買ったときにくれる大きなバックに詰め込んでいってた。そしたら先月なんか、つめこみすぎて、破れてきて😨
ホテルマンが荷物をお持ちしますともってくれて、これまた丁寧な持ち方をして運んでくれてたけど、後ろからみてたら、その破れた穴が気になって💦それでも、すましながら、歩いてるホテルマンさん。
ものすごくこっぱずかしくなった。
いい歳こいて、こんなのってあかんよな、と。
いままでなんでもいいやとしか思わなかったのだけど。

それでCOACHのボストンバッグを購入。
夫も自分のもくたびれてきてるから欲しいといってきた。夫はまあまあ、まともなものをもっていたけど、たしかに、くたびれてきていたので、同じくCOACHのメンズのバッグを。
おそろやん😅
ほんとはハンチングワールドがほしいなどといっていたが、わたしにはどうも夫はそんなイメージではないので却下した。

アウトレットでもこんな高いのかい💦💦
生まれてはじめて、こんな高いものを買ってしまったよ。家、車、家電、家具以外のもので。
洋服でも一枚がそんな高いのは、成人式のために自分で買ったドレス50000円だけ。
洋服とかも何万も使うなら、安くても何枚もほしいと思ってしまう貧乏性だし。

ドキドキしながら、ポチっと注文。
ふたりあわせて、12万も。
12万て、20際ごろのわたしの手取り給料やん。
ひゃー。

でもそろそろそんなぐらいは持たしてもらってもよいのかな、と。
結婚した当初、夫が買ってくれたルイヴィトンの黄色い財布はいまだに使っている。さすがにものがよいものは壊れない。
わかっているけど、もったいなくて、自分の判断では買えなくて。

ルイヴィトンはもひとつケタがちがう。
いつかそんなんも買えたりするようになりますかね。
いやいや、もったいないわ。
ひとつに何十万て。それだったら旅行いっていい部屋に泊まっておいしいもの食べたいもん。


ふう。
買い物だけでつかれましたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふう。

2021-12-10 22:49:00 | 思い
きのうもきょうも同じく仕事な一日。

事務所へいくまえに銀行へいき、支払いを。
いつ入金かとわからなかった、10月の市の工事代金が入金されていた。
支払いに間に合った。

それから、事務所へいき、きょうは妹がきて、足らなかったマニフェストの印字をしてくれた。
夕べ妹は何者かに夜中にピンポンされてドアをたたかれたと。旦那さんは夜勤でいなかったので怖かったと。前の住人に用がある人と思われるけど、夜中にピンポン、ドアをどんどんどんは普通でない。

わたしはひたすら積算。
今回はまたイレギュラーで、概略発注工種なるもので…サポートセンターにききながらすすめていった。
まあ、最後にはなんとなく理解できたので、何回かやってみることにする。
お勉強することたくさんだわ💦

きょうは夜勤明け休みの夫と、次の工事のためのPRビラを配布にいく予定なので、どうせ、やいやい言ってくると思っていたら3時まわっても電話はなく、かけても出ない。爆睡していたよう。
起こしたらまた機嫌損ねるかとかまえたが、そうでもなかった。

で、それからPRビラまきにでかけた。
現場のすぐ前のおうちとかには、ピンポンならして、声もかけて、ご迷惑おかけしますと言っておく。人見知りのわたしにはいやな作業だったけど、だいぶんなれました。
いまはマスクしてるので、なおさら平気かな。

そのあと、いつものお店へ。





れんこんきんぴら美味しかったなあ。
いつもの馬刺も。

緊急事態あけてから、ここはいつもお客さんがいっぱい。おじいさんおばあさんがなんだか多い。
わたしらふたりは圧倒されてしまうな。

そだ、きょうは衝撃だったのは、マンションの管理人さんが、なんと、ジープラングラーのワインレッドに乗り換えたらしい。
下の駐車場にあった。
次はジープラングラーと決めていたけど、色はどうかなあと。赤はみたことあったが、ワインレッドははじめてで。
し、しぶすぎる❗クラシックカーみたい。
二年後くらいに同じの乗ってたらどうだろう。
いいかな⁉️😅
夫もしばらく車には興味をなくしていたのに、あれはかっこよすぎるとお気に入りのようす。
いまのわたしのフォレスターもワインレッドなんだけど、ワインレッドはわたしの大好きな色なんだなあ。ちなみに誕生石もガーネットだし。

いつかはジープ✨と思っていたけど。
でもまさか、管理人さんがそれに乗るとは。
どちらかというと、オーソドックスなフォルクスワーゲンのバンに乗ってそうなイメージのひとなんだけどな。意外。そんなワイルドなのに、のるとは。
て、わたしも意外、ていわれそうかな😅
わたしはフォレスターの前のハマーも大好きだったし、前の夫の三菱ジープも好きだったなあ。なので、いま娘の乗ってる、古いジムニーも好きだな。
車はワイルド派なのです。

お店では夫とそんな車のはなしや、夫が弟さんに現場で叱りつけてしまって、後悔してるという話をした。
今回はダークおっさんにはならなかった。
弟さんをみんなの前で叱りつけたことはほんとに反省しているみたい。
感情をおさえる努力をしなければ、と。
まあ、そう考えるようになれただけでも進歩だよ。

そして、次に駅裏の座れる立呑屋へいってビール一杯だけのんだ。
そしたらとなりのスナックからご年配らしきかたのカラオケがきこえてきてて。
🎵われはうみのこ、さすらいの~
あら、こんなところで、この歌を⁉️
よく、Zさんがこの歌が好きといってカラオケで歌っていたのを思い出した。
わたしは南の島の出身なのに、なぜか、この歌が好きなんだ~と単純に思っていたけど、いま思えばもしかすると、わたしのことも考えてこの歌をチョイスしていたのかも、と…
よく二番をまわしてくれた。
優しいZさん、楽しかったな。去年の9月からもう会えてない。いつかまた会えるかな。京橋でまたのみたいな。
知らないおじさんの歌う琵琶湖就航の歌で、ノスタルジックな気分になって帰ってきました。

夫はコンビニで焼きそば大盛りを買い、帰ってから食べていた。ポテトも。すごい。

わたしは久しぶりにアイスを。
PARMが大好きだったけど、長いこと食べてなかった。きょうはちょっと解禁。
う、うまっ。
幸せ~✴️😊

ふう。
あしたは美容院。仕事は久しぶりになにもしないつもり。仕事が突然舞い込まないことを祈る❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつずつ、

2021-12-08 22:49:00 | 思い
しなければならないことをメモに書いている。
おわればひとつひとつ消して行く。

夕べ年末調整のことを思い出して、あ、これもメモにかかなけりゃ、とおもい、眠れなくなった。
年末調整の用紙を作って、みんなに配布しとかなきゃ。その計算は税理士さんにおまかせだけど。

きょうはまず、一枚現場に写真をとりにいって現像して、きのうのダメ出し書類を仕上げた。
それから市の入札を4件かけて、W社の請求書を書いて…あとは雑務、いろいろ。請求書もぞくぞく届くので、その、照合など。

それらがおわって、役所と銀行。
建退共の証紙をまとめ買いしてこようとおもって、りそな銀行へいくと、取り扱ってないとまさかの返答。少しでも大きいところにとおもってふだんいかない銀行にいったのに。
その、グループで地方銀行の関西みらい銀行にはぎりぎり希望枚数が在庫されてた。取り置きしてもらい、あしたいくことにした。
みんなどこで買うのかなあ。
三井住友銀行くらいにいかなあかんかね。

役所ではこれは同じものが二枚要りますとか、やっぱり、判子要りますとか。
きのう言ってくれたらよかったのに…
判子はもっていたのでその場で押したけど、、またあしたもいかなきゃならんやん。

ふう。

きょうはほかに、年賀状も買ってきた。
会社用。個人ではもう何年も年賀状なんて誰にも出してない。親戚付き合いもないし、友達はみんなラインでアケオメだし。
会社のもそのうち、要らなくなったりするのかな。こんなんうちみたいなちっぽけなところから届いても誰もみてくれてないだろうなあ。
事務員さんがひそかに、お年玉が当たっているかを調べてるだけかも。わたしはどこからきてるのかな、と一応みています、、みたあとでお年玉を調べています😅去年は切手シート三枚。でも、コロナで込み合うので交換はすぐくるな、とかなんとか、かかれてて、忘れてしまったら期限すぎてしまった…😫
誰もみてくれてないかもと思いつつ、また、パソコンで作ります。

きょうは5時前にはジムへいけた。
さすがに疲れがたまってきたのか、運動もやっとこさ。しんど、って感じ。
でもせっかくついた筋肉を落としたくないので、がんばる‼️

ふう、
きょうも一日おつかれさま。

超常現象とかミイラとかそんな、テレビやっててぼんやり最後までみてしまった。
うそやん、とおもいつつ、みてしまうのよね。
仕事のことを、忘れるにはこんなんがうってつけだし💦
夫は夜勤でいないので気楽🎵
とんちゃんはおひざで甘々しています。



先週の田舎の坪庭の、もみじ。
もう葉が落ちただろうなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さきしまへ、

2021-12-07 22:54:00 | 思い
きょうは咲洲行き。

そのまえに、北浜にある建退共支部へ。
今回は無事に履行証明がもらえたが、次回からは従業員全員分の証紙の金額が確認できないと出せないと説明された。
そりゃ、現場のひとは働いたら、必ず一枚もらわなければならないことになってるけど。でもすべての元請けがくれるわけではない。
うちは、自分が元請けの時は枚数購入して、貼りつけるのだけど。
提出の義務がなかったりすると、いまもまだ省かれることは多々とある。
それをなくしていこうという国の方針なんだろうけど…
うちはほとんど下請けなので、元請け頼りだったけど、そうなればこれからは、自社で証紙を買って貼りつけるしかない。
いろいろ厳しくなっていくなあ。
どこも頭を悩ましていることだろうな。

そのあと、車を咲洲へ走らせ、府庁へ。

決算変更届は5分もかからず、ささっと受領された。
そのあと、相談コーナーで経営事項審査の書類をチェックしてもらった。
忘れてきたのが一枚あっただけで問題はなかった。CPD単位とかまだなんもないし。
経営事項審査の予約は13日の午後にとることができた。今年も、早く終わりそう。

それから戻ってきて、次は役所。
単価契約の先月分の請求書をもっていった。
日付など細かいことでいろいろダメ出しされて、持ち帰ってきた。
そのついでに、ジムと買い物をすませて部屋へもどり、次は夫も一緒に事務所へ。

ようやく、面接希望のひとがきた。

23歳。若い❗
未経験だけど、やる気がありそう。
それに志望動機がすごい。
車椅子のかたがぼこぼこの道路で苦労しているのをみて、道路がきれいになるための仕事をしたい、そういうひとの役に立ちたい、と。
あと、自分も自転車乗りが趣味なので、道路がボコボコだとたいへんだから、とのこと。
素晴らしい。
こんな若い子もいるんやね。

道路舗装の志望動機にこんなことを書いてきたひとは、はじめてみた。
仕事をしてみてわかると思うけど、こんなに熱くてキツくてたいへんだ、て。
でもこうして美しい道路が作られるとおもえば、きっと頑張ってくれるのだろう。
それを期待してしまう✨
細くて色白なんだけど、自転車乗りというだけあって太ももだけがものすごく太かった。
現場でも活躍してくれそう😊

そのあと、ダメ出し書類の訂正などをして、部屋に戻ったのは8時。
今日は盛りだくさんの、一日でした。

そろそろまた年末調整の用紙もつくらないと。
あしたもいろいろしなきゃ。
入札かけたりもあるし。

でも経営事項審査のことが一段落した。
ひとつ区切りがつきました。

しかし、きょう、市内でひやりとしたことが。
左折で横断歩道に人が歩いてきてるのに、建退共のことをぼんやり考えてて。あわや、て💦💦😨
歩行者ににらまれた。そりゃ、にらむわな。
気つけなきゃ❗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ。

2021-12-06 22:44:00 | 思い
きょうは朝イチに、きのうのことで経営事項審査の相談コーナーに電話した。

そしたら1000円単位のことなので今回はそれで説明してもらえたらといわれた。
次回からはすべて、切り捨てでお願いしますと。

ほっ、ほっ、ほーっ💦💦
ほんとに心からほっとした。
これでまとめて、あとはほかの仕事にうつれる。

あしたの入札の準備やら、先月の単価契約の工事写真を整理してまとめて請求書と提出する準備。
なんとか、それはすべてできた。
来年初めの工事の段取りも。グレーチングは発注した。

17時までびっしり仕事して、それからジムへいって買い物して部屋に戻った。

あしたはひとりで市内へいかねば。
車やからドキドキやなあ。
南港のほうって、電車だと時間かかるし。
12月て車が多いし、なんだかみんなせかせかしてて、危ない。
娘も一日三件も現場移動するらしく、車には気を付けなさいとラインした。

今週から夫は毎日夜勤へいくので、楽チン。しかも遠方なので夜があける前に帰ることはないとおもわれる。

とんちゃんとふたり。
ナニコレみたり。
だんだん仕事が片付いてきたなあ。
もう少しだ、がんばらねば。

とんちゃんは一日に少しだけ、いちびる。
かわいいけど、ドキドキする。
飛んでくるから😅





きょうは母の命日だった。

あれから15年もたってしまった。

朝母がなんとなく見守ってくれてるような気がしたんだけどな

だから、ほっ、になったのかも…
ありがとう✨
お墓参りもできなくてごめんなさい。
また今度いくからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする