自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

えべっさんで恵比須顔

2022-01-10 17:50:36 | 日記

 今日は、えべっさんに行ってきた。

恵比寿参り、海神様参りだ。

 

 

我が在所は玉津という所で、元はとい

うと明石郡の玉津村だ。

今では味気の無い神戸市西区玉津町。

その昔、光源氏も来たところで木簡な

どが出土しているが、国津神系の土地

柄で氏神は素戔嗚、柿本人麻呂神社が

取り仕切っている。

そして、海沿いの農村と言えば、漁村

と嫁婿の相互関係を持っていて、近親

婚の弊害や労働力不足を解消していた

こともあり、海神様とも縁がある。

 

さて、今年のえべっさんも岩屋神社。

天気も良く小さな神社なりに賑わって

いて良い感じだ。

昨年のお札を返しお参りを済ませ、久

しぶりに笑福のお飾りを買ってみた。

福引があるというのでやってみると、

なんと青玉が出て景品が神酒、それも

一升瓶で、ニコニコ顔で帰宅しました。

 

青と言えばスサノオ。

今年も良い年になりそうだ。

 

明日はどんと焼き。しめ飾りを燃やし

て仕切り直し。正月休みもお終いとい

うことです。

道具の手入れと物置の整理を始めると

しましょうかね。

 

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする