うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

上高地ホテル白樺荘@上高地へ

2018年05月27日 | 宿メモ 長野

河童橋のたもとの宿です。
前回の部屋も好かったけれど
今年からテラス付きの部屋ができたそうなのでそちらにしました。





1:バスルーム

割と広いバスタブでバスローブまであっても使わなかった。
大浴場のとなりの部屋だったのでそちらを利用。
温泉ではないし5~6人でいっぱいになりそうなお風呂なので
混雑することもあるでしょうね。
タオルは部屋から持って行く方式なので
離れた部屋から来て混雑して待ちとかだったら・・・
お風呂のとなりですがそちら側の遮音がちゃんとしてるのか静かでしたが
玄関側はそうでもなくて廊下の会話は響きました。


2:部屋の入り口から


3:ソファー側から入口方向


部屋の入り口右手はクローゼット

浴衣とバスタオルは2枚づつ
スリッパの奥の袋にはテラスで使うハンモックが入ってるんです


TV下の引き出し(ミニバーは有料)

右隣の扉を開けると冷蔵庫に有料の飲み物もありました。



TVの横に無料の飲み物とお菓子



そして肝心のテラスですが
屋根が無い・・・雨で出られない

テラスの部屋は全て一階
館内の案内図は改装前の表示のまま(食堂とか変わってるんですけどね)


3階の☆マークは前回の部屋

1階の☆マークが今回の部屋


左の円は前回泊まった315号室
右の円が今回の106号室

今度泊まるなら三階の「穂高連峰独占絶景のツインルーム」にする


コメント    この記事についてブログを書く
« 雨の上高地@上高地へ | トップ | 白樺荘の食事@上高地へ »

コメントを投稿

宿メモ 長野」カテゴリの最新記事