閉店から半年弱。
ほぼ通路となったパセオです。
ヨドバシ側から入ると、
それでもまだ、
当時の面影が残ってました。
お好み焼きの風月は、
中央区の本店が閉店したそうで。
スープカレーじゃないですけれど、
始まりの地が分からなくなっていくような。
駅構内側は、すでに壁ができて。
なんだかよく分からない会社が
新しく入っていたり。
だったら、
閉店させなきゃよかったのに。
テルミヌス広場へと続く階段は、
まだ残っていました。
構内は水漏れの跡なのか、
あちらこちらで
天井が剥がされていて、
その部分が白いビニールで
覆われてました。
なんだかすごい面積。
北海道新幹線なんか、
やってる場合じゃないよなぁ……
まずこっち直さなきゃ。
一兆円使っちゃいました(てへ
わるいけどもう六千億円
出せよ道民。
北海道新幹線と関係ない市町村も
ちゃんと財源に入れてっからよ。
よろしくッ!