せっせと作ります

2011年07月19日 | 手作り~いろいろ


夜9時の室温です。
たすけてくれ~~~って温度でしょ。




学校でパンを習っていた時も夏は1か月お休みでした。
わかります。
生地はだれるし、気もだらけて失敗が多くなります。
クーラーをつけても意味ないのでパンを焼くときは諦めていますが
夕食を終え、ゆっくりした時間の時にクーラーをきり
この室温で家族を我慢させるのも限界があるな・・・と思いました。


たすけてくれよ~!

夏のパンは休業しようかな、、、

でもねえ そんな思いをしてまで焼くのも実はおいしい塩を見つけてしまったから!

イタリア産・白トリュフ入り1200円。

バカウマです!(このオリーブオイルも♪)

ネットで買いましたがおかしなことにセールでないのに
店によって倍の金額の差がありました。

どして??
たまたま私は安い方で買ったので「ラッキー!!」でしたが
たまたま違うことで検索していたら倍の所(2400円)に出くわしたのでびっくりです。
いくら輸入だからって、すごい差です。

飛びつく癖があるので
これからはいくつも検索してから買うことに決めました。


おまけ・・・



これは娘の手作り。
孫2の1歳のお誕生日にランチプレートです。
全部手で食べられて材料も野菜中心。
ばあちゃんはバーニャカウダー&温野菜。
ここでも白トリュフの塩が評判でした。
だから暑くてもパンを休めません・・・。

quiltさんレシピのバーニャカウダーは大評判!
野菜をみんなでワシワシ食べてました。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愉しそう・・・♪ (ログの大好きな徳さん)
2011-07-19 17:03:30
家族が多くて 愉しそうで~す ♪
こんな料理で一杯やれるなんていいなぁ。
返信する
Unknown (u-mama)
2011-07-19 17:13:48
ログの大好きな徳さん
楽しい半分、大変です。マゴマゴは・・・。
でも何でも飲むのは楽しいです♪
一人でも10人でも、相手はお酒ですから
この暑さの中、生ビールを飲んでる自分を想像してばかりです
返信する
HAPPY BIRTHDAY TO 孫2君♬ (quilt4)
2011-07-19 17:54:57
Iちゃん、やりますね~
これは喜びますよ。
一日違いのリコは誕生日にディズニーランドに行ったそうです。

二人のバースデーパーティーを小諸でやりましょうよ!

それにしてもこの部屋の温度は群馬県もびっくりですね。
わかります、私もケーキ作りは夏休業にしたいところです。
朝早く始めたりといろいろやってますけどバターは溶けるし
集中力は無いしで様々なヘマをしでかします。

オリーブオイルと塩のセット+あなたのパンをごちそうになりたいもんだ!!!
返信する
Unknown (u-mama)
2011-07-19 21:40:47
quiltさん、この塩やばいです。

「やばい」って、年甲斐もなく何かと連呼しますが、
この言い方がピッタリなので。

エーもん、みつけました~~
今日はアカイカをさっとオリーブオイルで火をとおしてこの塩で食べました。
「まじ、やばいです」
パンとも相性いいですよ。
だから、夜通し焼くんですが出来はいまいちかな?温度調節が疲れます。

孫同士のBD,やろう!!ホタルの里で!!!
返信する
この塩 (よん)
2011-07-21 07:39:14
会社の試食会で食べました♪
フリーズドライのトリュフが入った塩。
味もかおりも良い逸品で卵と相性抜群ですよね。
返信する
この塩! (u-mama)
2011-07-21 09:50:20
よんさん、食べましたか!
なかなかですよね、でもこれ50グラムで正解です。
ガーリック風味が強すぎるので毎日何でもにはつけられないですから、たま~にすこ~し、がいいですね。
冷やしトマトにふるとバカウマ!!
返信する

コメントを投稿