デジタルコミック制作準備のレポート、続きです。
マンガ版『ウルティマ・ゴッテス~巨人娘~』に登場するウルトラメガミの仮面モデリング、その14です。
先日より、ウルトラメガミの表情作りを開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/31a9b837384c4762df2bda702bc54d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/6003985d7ebe626d444bc5acc0b2c415.jpg)
◆これは、ポリゴンの四隅にあるポイント(頂点)を移動しながら、顔の表情を変化させる「モーフターゲット」という仕掛けの素材を作成しているところです。ちなみに、これは怒ったときの目の形になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/5dda217ef7af184060f0ad56ad34bc58.jpg)
◆なぜかメガミが、すごいワルな表情になってしまいました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/f2aa02ef1f810c3484237dee9aab5315.jpg)
◆レンダリングすると、こんな感じです。まあ、表情のバリエーションとしては『大魔神』みたいに怒りのインパクト変えとしても面白いので、これはこれでアリだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/7ff0b9e2f2347a679708506131ad1800.jpg)
◆こちらは「悲しいとき」の目の表情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/855649be7c7418d72f57cf7d27192ee3.jpg)
◆これは「ビックリしたとき」の目の変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/e42ee588092f6e9bd0cb139648096343.jpg)
◆これは「笑顔のとき」の目の変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/6cd959a72db59341ddb835a7341f135a.jpg)
◆一方のこちらは、同じ「笑顔のとき」の口の変化です。実際には、これらの口や目の変化の組み合わせによって、幾通りもの表情を作っていくことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/3bd2b15a1a31f32722ce3c36e64076a9.jpg)
◆例えば、「イッ!?」となるときの、口のバリエーションも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/647b9aa5c9ec92fee0f5e125c648f876.jpg)
◆こちらは「驚いたとき」の口の変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/aed9f34ba294d7a7344f4b7105736f6d.jpg)
◆大きく口を開けたバージョンです。まだ歯や舌の位置を動かしていないので、ちょっと変な感じになっていますが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/52f8d83de851a2173e128b0f1d75696f.jpg)
◆しかし、その歯と舌も連動させると、こんな感じで「明るく前向きな表情」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/31a9b837384c4762df2bda702bc54d88.jpg)
◆「驚いたとき」の口の完成したバージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/f7e6039b4d2fc09c7725d96f29047ff4.jpg)
◆悔しくて口を歪めたバージョンも作りました。
……という、こんな感じで、表情作りは進んでいます。
ではではまた! ^▽^/