巨大ヒロイン・コミック計画

3DCGを使ってデジタルコミックの電子書籍化をめざすブログ

作業再開、怪獣のモデリング(05)

2016年01月12日 21時09分02秒 | 3D作業



 ちょっと更新しないうちに、だいぶ日数が経過してしまいました。
 正月休みで怠けてしまうと、すっかり油断してしまいますね。
 いけない、いけない……。

 というわけで、作業の続きを再開させました。


 デジタルコミック制作準備のレポートの続きです。

 マンガ版『ウルティマ・ゴッテス~巨人娘~』に登場する怪獣ヘラームのモデリング、その5です。





 ◆ZBrushに読み込んだ怪獣のベースモデルをディテール付けしていきます。背中に角を増やしていきました。楽しいのですが、なかなかこれが角度の問題もあってうまくいかず、途中で飽きてしまいました。





 ◆だったら他の部分に取りかかろうと、腕にたくさんのウロコを生やそうと思いました。まずはブラシの先端を細くしてウロコの形を彫り込んでいきます。





 ◆次に窪ませていない部分をブラシで盛り上げていきます。部分的に試してみたら、うまくいったので腕の大部分をそれで覆ってしまおうと思いました。





 ◆新たな溝を彫り込んでいきます。





 ◆溝を掘り込んだら、ウロコ状に凹凸をつけていきます。





 ◆腕の部分が完成したところです。ディテールアップすると、さらに怪獣らしくなってきました。



 慌てずに、本日はこんなところにしようと思います。
 続きは、また後日。

 ところで、新作のスターウォーズに登場したBB-8のラジコンは、猫に人気なんですね(笑)。
 そんな動画を見つけて、楽しんでしまいました。







 それではまた!