知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

 武豊線

2012-02-24 09:40:24 | Weblog
知多半島デジカメ紀行 武豊線

知多半島のおよそ北半分の東側を通り、今では武豊や半田から名古屋との通勤・通学路線となっているが、元来は1886年(明治19年)に中山道鉄道(後に東海道経由に変更され東海道本線)の建設資材を武豊港から陸揚げし運搬するために敷設された路線である。

1931年に知多鉄道(現在の名鉄河和線)が開業すると利用客を奪われローカル線に甘んじていたが、JR東海の発足後はキハ75形といった新型車両の導入や運転本数の増加などの輸送改善が図られている。しかし、現在でも名鉄河和線の方が圧倒的に優勢で、半田駅や武豊駅のように名鉄と近距離にある駅は利用客数にかなりの差をつけられている。岡多線が第三セクター鉄道の愛知環状鉄道線に転換されてからは愛知県内のみで完結する唯一のJR直営路線であり[1]、かつ愛知県内のJR旅客線で唯一の非電化路線でもある。2015年(平成27年)春を目処に全線の電化が実施される予定となっている。



武豊線全線がIC乗車カード「TOICA」の利用エリアに含まれている。ただし通常の自動改札機が設置されているのは大府駅のみで、他の駅は簡易改札機による対応である。



 随分夜明け早くなり6時半に起きて
洗濯 天気下り坂か 曇り 朝寒い。

今朝の血圧 上131  下88  脈92

uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング