神奈川県立保土ヶ谷公園にある軽食/カフェ「ZAIM Cafe」は案外おしゃれでおいしいのでお勧め。
今日は保土ヶ谷シャックにいろいろな雑用のため1日いましたのでランチはここ。
公園管理事務所の建物にあります。
ミートソースなんだが今日はナスが入っていた。
サラダ、スープ、パン、コーヒーが付いて900円、けっこうおいしいのでおすすめです。
これ以外もサンドイッチ系もなかなかいいです。。
公園のカフェとしては室内デザインやテラスもなかなか良い。
まだまだ暑いので水蒸気を噴射して温度を下げているんだろう。
でも、公園には大きな木々がたくさんあり真夏でもこの付近に来ると気温が下がるのがわかります。
やはり木々の効果は大きい。
ZAIM Cafe -->> http://zaimcafe.com/hodogaya/
昔、中区役所横にZAIMという現代アート用のギャラリーがあったが無くなってしまった。
アジアの新現代美術展 ~ZAIM~
ここもギャラリーがあるのでいろいろ展示もあったりしてたのしいです。
ライブも時々あったが、ブログ書くのわすれたなあ
一応、流行なのか公園管理事務所の入口付近にゴーヤのカーテンがありました。
小さいゴーヤがいくつかあったが食べたいゴーヤではなかった。 <<--「投票」してくれるとうれしい!
ハム
水彩 <<-- こちらもクリックしてくれると嬉しい!
食べたいゴーヤを植えたら大変ですよ。
あっという間に無くなってしまう、、、。
子供や学生も多いし。
サッカー場で中学生くらいのが試合をやっていた。
しばらくみていたがけっこうおもしろい。
車で出かけると飲めないなぁー
保土ヶ谷公園のアートホールにもレストランがあるけどこっちのほうがすきだなあ。
おしゃれっていうこと??
はい、昔と違ってきてるね。
今日は保土ヶ谷公園は大混雑。