海月美紗のおでかけ日記

おでかけ大好きです
見つけた小さな“happy”を記録していきます

4月21日(日)花見山の遅咲き桜

2024年04月21日 | 
ソメイヨシノが散り始め、山々の新緑が目に鮮やか。そろそろ花見山の遅咲きの桜が咲く頃だから…




▲関山(かんざん)
濃紅色の八重桜。大輪で花数も多いから豪華、遠くからでも鮮やかな桃色が目立つ。




▲天の川
白色にやわらかな桃色が入る、大輪の八重桜。幹が箒状になり、花は上向きに咲く。



▲天の川&関山

▲関山&御衣黄(ぎょいこう)


▲利休梅は清楚な雰囲気


▲オオデマリはまだ緑色

▲サツキはこれからが本番

▲イロハモミジの新芽が真っ赤

▲デショウジョウの新芽も真っ赤



花見山から見える山々も信夫山も新緑に包まれている。黄色から桃色へ。レンギョウや桜の季節が終わって、次は何色の花が咲くかしら…