はんじゅ と、ウラル サイドカー

最近、ウラルネタが少ないですが、見てやってください。

KTM690SMRのマフラーを交換しました。

2021-06-20 22:36:59 | KTM 690 SMR
先日、KTM690SMRのマフラーを交換しました。

何気にヤフオクを見ていたところ出物を発見!
何分古く、個体数も少ないバイクなので、これを逃したら、
二度と手に入らないと思い、思い切って落札してしまいました。

というわけで、物はこれです。




KTMではお馴染みのアクラポビッチのマフラーです。

純正の特徴的なダサマフラーでもいいのですが、
やっぱりこっちも気になりますし、KTM乗りとしては夢ですからね。

取り付けは簡単かと思いきや、わりと手間取ってしまい
午後から初めて、夕方までかかってしまいました。
中古なのでしょうがないですが、マニュアルが無いと若干キツイですね。

さて、取り付け前はこれですが、


取り付け後はこんな感じになりました。






かっこいい!!
高かっただけのことはありますね。

音はというと、バッフル未装着だと結構うるさいですが、
バッフルをつければ、純正とさほど変わらない程度です。

走った感じは、何となく乗りやすくなった? 気がしました。
中間のトルクが増したんでしょうかね。
かといって自分、違いが分かる男ではないので、
ほんとに何となくなんですよ、ナントナク・・・

今日は天気が良かったので、山方面を100キロほど走ってきましたが、
気持ちよかったですね。

これから梅雨本番となってきますので、乗る機会が減りそうですが、
そんな時はガレージでバイク弄りがいいですね。
来月はウラルの車検があるので、そろそろ準備しないとだし。
意外とやることは尽きない。
でも出費も尽きない。
ジレンマ・・・

セルモーターを交換しました。

2021-01-25 22:55:20 | KTM 690 SMR
昨年の話ですが、KTM 690SMR のセルモーターが壊れました。

もともと冬場はエンジンのかかりが悪く、ジャンプして
しつこくセルを回すのですが、その日は一向にかかる気配がなく
途方に暮れていました。

とにかく、セルの回転が悪いというか、重いというか・・・

しばらくすると、セルボタンを押しても「カチ、カチ」としか言わなくなり、
あれ?ヒューズでも飛んだかな? と思い、確認してみてもそんなことはなく。

とりあえず、セルモーター見てみるか、ということで外して分解。


開けた瞬間、なんだか嫌な臭いがします。
良く見てみると、電線が焼き切れていました。


終わった・・・
これでもう、しばらくはKTMちゃんには乗れません。

そんなわけで、新しいセルモーターをeBayにて調達です。
色々探して、新品で13000円(送料2000円)というのが見つかり、ポチる。
物は3週間くらいで届きました。 意外と早かった。


早速取り付けしてエンジンをかけてみますが・・・
セルの回りは以前に比べ良くなりましたが、やはりかかりません。

プラグか! NEWプラグをご所望か!

プラグを外して確認してみましたが、そんなに消耗しているわけでも
なかったのですが、とりあえず新品に交換することにしました。

ただ、KTMのプラグは量販店では売っていません。
アマゾンでも海外発送ということで、到着まで2週間を要しました。

やっとプラグが届いて新旧を比較です。


まぁ、新しいほうは綺麗ですよね。 当然ですが。

で、プラグを変えて、ジャンプして、休み休みしつこく回していたら、
やっとエンジンがかかりました!

実に1か月ぶりです。

早速、その日の午後に近場を少し乗ってきましたが、気持ちよかったですね。
ビックシングル最高です。

ただ、散々セルを回してバッテリーを酷使したせいか、
充電があまりされなくなりました。

次は、バッテリーを交換しなければいけないようです・・・

タイヤ手組み祭り

2020-12-18 22:31:28 | KTM 690 SMR
今週は、タイヤ手組み祭りでした。

バイクと車で、合計5本。

まずは、KTMから。


以前のタイヤも結局1年でツルツルになってしまったので、後輪だけ
交換しました。
今回はメッツラーの「SPORTEC M5 INTERACT」です。
前輪はまだまだ使えそうなので交換せず。


ここで、新兵器①
「ビードヘルパー」です。


嵌めるときに使う道具なんですが、こいつは凄く便利でした。
ちなみに、こんな感じで使います。



次は、車のスタッドレスタイヤです。
ネットで激安品を購入。


GOODYEARの「ICE NAVI 7」です。 2018年 中旬物

車のタイヤは、さすがに今まで使っていた小型のビードブレイカーでは太刀打ち
出来なかったので、急遽、アストロプロダクツで大きい物を購入しました。

新兵器②「大きいビードブレイカー」


上が今回買ったビードブレイカーで、下が今まで使っていたものです。
バイクのチューブタイヤなら、小さいので十分でした。
KTMのタイヤは何とかギリギリでしたね。

大きいビードブレイカーは流石ですね。難なくビードが落ちました。
出費は痛かったですが・・・


そして、4本完成。


今週は寒波到来で、ウチの方も若干ですが雪が降りました。
路面も凍結していたので、間に合ってよかったです。


KTM 690 SMR のフォークシールを交換しました。

2020-05-31 23:07:35 | KTM 690 SMR
フロントフォークのオイルが駄々洩れだったので、
KTM 690 SMR のフォークシールを交換しました。

ネットで調べると、難易度的にはそんなに高くない、ということだったので、
自分で交換してみましたよ。


まずは、タイヤを外します。
この辺はお手の物。


次にフォークを外しますが、ウチにはパワフルな万力がないので、
事前にスクリューキャップを緩めておきます。


ぽぽんっと、抜けました。
ここまでは余裕です。


早速、フォークをばらしていきます。
スクリューキャップを緩めて、スプリングが出てきたら、一度オイルを出します。
その後、さらに緩めてスプリングを外すのですが、22mmのスパナが手持ちに
無かったので、買いに行こうと思ったのですが、もしやと思い、ウラルの
車載工具を見てみたら、ドンピシャでありました。


次に、中の芯みたいなパーツを外します。
フォークの先端にボルトがあるので、それを回すと外れます。
ここではクランプが役立ちました。



次に、ダストキャップを外します。
こじったら取れました。


あとは、ロックワッシャーを外せば、インナーチューブが引き抜けます。


これで分解できたので、シールを新品に交換します。
そして、今回交換するシールはこちら!


SKFのやーつーです。
左右で8500円!!!  勘弁してください。

組み立ては逆の手順でOKですが、オイルシールを入れる際、
古いシールを「C」の字に切断して、新しいシールを押し込みました。
本来なら専用工具があるのですが、わざわざ買ってられないですからね。
<古いシールを挟んで>

<押し込む>


その後、ロックワッシャーとダストキャップを付ければ、
シール交換は完了です。


あとは、オイルを入れて、組み立てれば完成です。



1本目は試行錯誤しながらだったので、トータル2時間ほどかかりましたが、
2本目は、30分かかりませんでした。

緑色の高級・高性能フォークシール&ブーツ。
素晴らしい・・・ 純正ではないのだよ! と訴えているかのようです。
「足回り、こだわってるよ」みたいな感じに見えるんですかね。


すでに夕方でしたが、近所を少し走ってきましたが、特に問題はないようです。
帰ってきてからも確認しましたが、オイル漏れはありませんでした。
とりあえず、もう少し様子を見てみるつもりです。

KTMのセルモーターを掃除しました。

2020-04-05 22:09:33 | KTM 690 SMR
KTM 690 SMR のセルモーターを掃除してみました。

中古で買った当初から、セルの回りが悪かったのですが、
バッテリーを交換してみたり、アーシングしてみたり、諦めてみたり・・・ と、
色々あったのですが、今後旅先等でエンジンがかからないと困るし、
安心して遠出できないので、思い切ってセルモーターをばらしてみることに
しました。
もちろん、ネットで十分に予習しましたよ。

まずは、車体からセルモーターを外します。
690SMRの場合、特に難しいところはありません。


そして、ばらします。
これも、ボルトを2つ緩めて、パカっと外すだけです。


これは、「アーマチュア」というらしいですね。


これは、ブラシがあるところですね。
ブラシ自体は、減ってはいるものの、まだ限界ではなさそうでした。


とりあえず、アーマチュアの先っぽの「コミューター」という部分を綺麗にしました。
ブラシと接する部分ですね。
綺麗にした後、接点復活スプレーを吹いときました。


そのほかの部分も、パーツクリーナーで汚れを落としておきました。

あとは組み立てて終わりですが、磁石が付いているケース部分は、
嵌める位置が決まっているので、要注意です。
内側に小さい突起があり、それが目印になるのですが、外側には
なんの目印も無いため、知らずに嵌めてしまうと、私のように失敗します。
俗にいう、二度手間ってやつです。(実際には合計3回バラしましたが・・・)

さて、掃除した結果はと言いますと、
見事に、セルが”普通”に回るようになりました。

素人整備の為、しばらくは様子見ですが、「新品セルモーターを買う」という
最悪のシナリオは回避できました。

よかった、よかった。

最後に、まったく関係ない話ですが、ブーツを新調しました。
ガエルネの、Gアドベンチャー というブーツです。


前に持っていたW2のオフブーツでもよかったのですが、
固いのは仕方ないとして、サイズが大きめだったので、中々フィットせず
難儀していたのですが、このブーツは見た目はオフブーツっぽいですが、
思った以上にやわらかく、とても履きやすいです。
ギアチェンジも楽々です。

あと、前面の「G」ですが、ガエルネを知っている人なら違和感ないですが、
知らない人が見ると、どう映るんでしょうね。 ダサいかな。
ブリジストンの「B」みたいに、ちょっとひと手間ほしいところですね~。