一昨日のことですが、福島県の白河に行ってきました。
目的は、取り付けたETCのテストと、白河ラーメンです。
行きは西那須野インターから乗って、那須パーキングで一休み。
ご当地の「レモン牛乳アイス」を食べました。
さっぱりしてて、おいしいです。
![Dsc_0348 Dsc_0348](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/48bd73b9eb7f276f593bd9aac4418c86.jpg)
G.W.なので、人も結構いましたね。
![Dsc_0349 Dsc_0349](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/05fd8ecff060f0861c9d113a3b16ee50.jpg)
そして、白河インターで降りて、南湖方面へ。
南湖公園付近には、何件かラーメン屋さんがあるのですが、
「火風鼎(かふうてい)」というお店に入りました。
![Dsc_0350 Dsc_0350](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/b6c7c249c49b2a0e61c2bca64a638e6e.jpg)
久しぶりに白河ラーメンを食べたのですが、さっぱりとした
醤油ラーメンで、やっぱりおいしいです。
食べた後は、ゆっくり 294号を通って帰りました。
ウラルで高速に乗るのは初めてだったんですが、
風が強かったので、ちょっと疲れました。
念願のETCも付けたので、今度は、もう少し遠くへ
行ってみようかなと思いました。
目的は、取り付けたETCのテストと、白河ラーメンです。
行きは西那須野インターから乗って、那須パーキングで一休み。
ご当地の「レモン牛乳アイス」を食べました。
さっぱりしてて、おいしいです。
![Dsc_0348 Dsc_0348](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/48bd73b9eb7f276f593bd9aac4418c86.jpg)
G.W.なので、人も結構いましたね。
![Dsc_0349 Dsc_0349](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/05fd8ecff060f0861c9d113a3b16ee50.jpg)
そして、白河インターで降りて、南湖方面へ。
南湖公園付近には、何件かラーメン屋さんがあるのですが、
「火風鼎(かふうてい)」というお店に入りました。
![Dsc_0350 Dsc_0350](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/b6c7c249c49b2a0e61c2bca64a638e6e.jpg)
久しぶりに白河ラーメンを食べたのですが、さっぱりとした
醤油ラーメンで、やっぱりおいしいです。
食べた後は、ゆっくり 294号を通って帰りました。
ウラルで高速に乗るのは初めてだったんですが、
風が強かったので、ちょっと疲れました。
念願のETCも付けたので、今度は、もう少し遠くへ
行ってみようかなと思いました。