前に行ったのが何年前か(何十年前?)忘れましたが、本当に懐かしかったです。その時の記憶はあまりないのですが、境内の杉の大きいこと。昔もそうだったんだろうなあと思いながら散策しましたが、新しい発見の連続でした。

杉の根元は階段よりも大きいですね。地面から吸引したエネルギーを宇宙へ放出しているようです。パワーを感じます。

見事な天井の絵です。



こんな大きなすりこぎ誰が使ったんでしょうね?
永平寺の若い修行僧の方が最初に説明をしてくれました。食事からトイレから風呂まですべて修行なんですね。帰りの2時間半の渋滞も修行と思えば何でもありませんでした。(もう、一人悟りの境地です^^)これからはどんなつらいことも修行と思うことにします。^^行って良かった。(根が単純なものですから・・・・・)

杉の根元は階段よりも大きいですね。地面から吸引したエネルギーを宇宙へ放出しているようです。パワーを感じます。

見事な天井の絵です。



こんな大きなすりこぎ誰が使ったんでしょうね?
永平寺の若い修行僧の方が最初に説明をしてくれました。食事からトイレから風呂まですべて修行なんですね。帰りの2時間半の渋滞も修行と思えば何でもありませんでした。(もう、一人悟りの境地です^^)これからはどんなつらいことも修行と思うことにします。^^行って良かった。(根が単純なものですから・・・・・)