
入口アーチの右の赤いのがサラバンド。左がスタリナ。上がピエール・ドゥロンサールとヒマラヤン・ムスク(小さくて見えにくいです)

サラバンド・・一重の明るい赤色(オレンジかな)が美しい。

マザーズデイ・・コロコロっとしたところが可愛い。

芳純・・バラらしい形と色です。ボリュームがあって豪華です。

同上

アイスバーグ・・白でお勧めはこれです。手がかからずたくさん咲きます。

ゴールドバニー・・黄色の美しい花です。

シャポー・ドゥ・ナポレオン・・蕾がナポレオンの帽子に似ているところからつけられた名前です。

ブライダルピンク・・クリスマスケーキにのっている飾りのクリームでできたバラのようです。

フォースオブジュライ・・一重の赤と白がまじりあった珍しいバラです。

ジュビレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ・・花が大きくなり時間がたつと溶鉱炉のような赤になります。

ジュビレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ・・少し時間がたつとこんな色です。

そしてこうなります。燃えているようでしょ@@

紫雲・・少し開きすぎていますが、濃い紫の綺麗なバラです。

ストロベリーアイス・・とても育てやすく薄いピンクでたくさん咲く美しいバラです。

同上

アカペラ・・今は一つしか咲いていませんが、色といい形といい貫録があります。

センチメンタル・・赤と白が混じった八重咲きのバラです。これも珍しいです。ちょっと見、椿のようにも見えます。
*今日もブログを見ていただきありがとうございました。まだ紹介していないバラがあります。また後日。