

にほんブログ村
お盆の休暇が1週間取れたので、故郷に1年半ぶりに帰ってきました。

お墓参りや、初盆のお宅を訪問するなどしながら、その合間を縫って、湯布院へ1泊の旅行。
妻と母と妹と4人で行ってまいりました。
冒頭の写真は、久住の「花公園」。
風が冷たくて、涼しかったですよ~
仕事のことも忘れて、のんびり過ごせました。

花公園の少し東側に、「荒城の月」で有名な滝廉太郎の生まれた町、竹田市があります。
この町にある「原尻(はらじり)の滝」の写真もどうぞ・・。
この滝、東洋のナイアガラって言われてます。
しばらく行かない間に回りはすっかり整備され、下の写真のような食事処や道の駅などもでき、お盆明けの平日にもかかわらず、たくさんの観光客でにぎわっていました。

っというわけで、リフレッシュして帰ってまいりましたので、再び9人制バレーの裏ワザを少しずつアップしていきますので、またよろしくお願いします。
こちら↓にも、他のバレーボール愛好家の記事がありますよ。どうぞお立ち寄りください。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます