祭り三昧・・・
昨夜の山鹿灯篭祭りから、今夜は宮崎に戻りまして、宮崎市内フローランテ宮崎を会場として本月21日まで開催されている「ランタン祭り」に行ってまいりました。
入場料300円を支払って、向かいますと、記事トップの写真であります入場門が迎えてくれます。
門を入るとすぐに広い休憩場が設けられていまして、ここで焼き肉やウナギ、ジュースなど食べることができます。
ドームの中にソラシドエアーの風船飛行機とランタンが飾られています。
写真が多すぎると、開くのに時間がかかるということでしたので、二つに分けさせていただきます。(その2へどうぞ)
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
付録・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、福岡県、大分県、沖縄県、高知県等を転々としながら、各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等をご紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することを心がけています。
いいスパイクを打ちたい、変化球サーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍したり、バスケットボール、陸上の選手などがバレーボールをした事例を元に初心者向けの練習方法も記事アップしていますので、是非参考にしていただき、少しでも上達したいという皆さんの期待に応えられると嬉しいです。
ポン監督やせれママさんといった、現役ママさん監督や選手のアドバイスもありますから、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
では、今後ともよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます