ぶたさん!?またまたとっても久しぶりの更新になってしまいました。 実は、ぼろが死にかけていたんです。いつも歯切の時は心配させられますが、今回は1週間以上食事ができずに息も苦しそうで、息を...
ぼろが死んでから、もうすぐ一年になろうとしています。未だにPCの壁紙はぼろのままです。
主人からは、そろそろ卯聡に変えたらって言われますが、どうしても変えられません…。
ぶたさん!?またまたとっても久しぶりの更新になってしまいました。 実は、ぼろが死にかけていたんです。いつも歯切の時は心配させられますが、今回は1週間以上食事ができずに息も苦しそうで、息を...
こんにちは♪
お正月は、主人の実家に1週間ほど帰省していました。当然、うちの2人の息子たちは、ホテルでお留守番……の予定でした。
ところが、ぼろが具合が悪くなってしまったので、急遽ぼろだけ病院に入院させることになり、ホテルへは卯聡1人でお泊りに行きました。
ホテルと言っても、うさぎ専門店さんでやっているホテルなので、お泊りのケージがお店に並ぶこともあるんです。
卯聡は前から「きれいな色ね♪」と言われていたし、売り物のうさぎさんがお正月で少なかったこともあるのか、一番目につく上段にケージが並べられたんです。
親バカなでぶにゃんは、「他人から見ても卯聡が可愛く見えるって証拠だわ♪」と、ちょっぴり鼻高々だったのですが、内弁慶で超ビビリ、気が小さい卯聡はお客さんから見られたり、声をかけられるのがストレスだったみたいで、ご飯を食べなくなってしまったんですって…。
お迎えに行ったときは、一番隅の一番下のケージを移動していました。目立たない隅っこに移して、しばらくしてからやっと食欲が少し出てきたそうです。ゆるゆるな●になっていたし、気の小さな卯聡には、みなさんから注目いたいただくのはちょっと辛かったみたいです。
うちに帰ってきてからも、ペレットを食べなくなってしまって(わらと野菜、果物は食べるんですけど…)、●もほとんどしないし、おしっこさえ出ていない状態が2日ほど続いてしまい病院に連れて行かなくちゃダメかなぁ~と思っていました。
3日目のきょうになって、やっとペレットを食べておしっこや●をしてくれました。
ぼろは、入院のせいで食欲も出て、久しぶりにごろんと寛ぐ姿が見られるようになっていたので、卯聡が元に戻ってやっと2人とも元気になりました。
元気だけがとりえの卯聡なので、帰ってきてからの不調にはびっくりしてしまいました。
それにしても、卯聡って本当に気が小さい子です…。
とっても、とっても、お久しぶりです…♪
昨年1月31日に退院したのですが、3ヵ月以上PCも携帯もテレビさえ無い閉鎖された空間にいたので、ブログを更新する意欲が無くなってしまったのと、ぼろの具合が悪かったので、間が空いてしまいました。
ぼろは、とうとう上の歯が無くなってしまいしょっちゅう下の歯を切るために通院しなくてはならなくなりました。
昨年の大晦日も、具合が悪くなって緊急で手術をしたもらいました。
でも、ぼろは運の強い子なので、お正月を過ぎて少しずつ元気になって来ました。
卯聡は、相変わらず元気で人懐こくて甘えん坊です。
今年は、1年間元気で家族みんなが1つ歳を重ねることが出来たらいいなぁ~と思っています。
凄く長い間、更新がありませんでしたが、ぼちぼち今年は更新していきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします!!