爪切りとうさぎのお雛様 2009-02-27 20:04:06 | Weblog 今日は爪切りをしました。 基本的に抱っこは嫌いじゃないのですが、爪きりだと分ったのか、目が怒っています。 手の指が終わりました。 足の指もきれいになりました。ぼろは、足の指がねじれている(先天的な四肢異常のため)ので、病院で切ってもらうと、切り過ぎて出血する事があるんです。 だから、卯聡もぼろもうちででぶにゃんが切ります。 爪きりが終わったぼろとうさぎのお雛様と一緒に写真を撮ろうと思ったのに、ご機嫌斜めで、鼻でお雛様を押し倒してしまうので、お雛様だけの写真になってしまいました。 にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています。ポチクリしてね
チャロとぼろ 2009-02-26 20:23:55 | Weblog わぁ~い、NHKのブロガーイベントに当選しました!! 主人公のチャロがぼろに似ているので、4月からずっと見てきた「リトル・チャロ」の最終回先行試写会がブロガー限定であるんです。 いつもは、途中で挫折してしまうのですが、今年度はチャロがぼろに似ていてかわいいことから、今まで挫折することなく見続けています。 こうやって並べてみると、あんまり似ていない気もするけど、健気でかわいいところが(なんて、親バカですね…)ぼろにとても似ている気がするんです。 「リトル・チャロ」は人気があったらしくて、グッズもたくさんの種類が発売されたし、4月から再放送される事も決まったようです。 今年度は、ラジオ講座のほうは途中で挫折して、テレビだけになってしまいましたが、4月からはラジオ講座のほうもがんばろうと思います。 1年間、英会話の講座をがんばる事ができたのも、ぼろのおかげかな…? ぼろちゃん、大好きだよ!!(毎日言っているのですが、ぼろはちら見をするだけで、卯聡のように愛嬌を振りまきません…) にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています。ポチクリしてね
ブロッコリーのはっぱ、初体験♪ 2009-02-25 20:14:15 | Weblog はっぱがついたブロッコリーをめずらしく売っていました。さっそく買ってきて卯聡とぼろに食べさせてみました。 甘いもの嫌いで牧草大好きの卯聡は、さっそく食べ始めました。 あまりの食いつきのよさに、写真もぶれぶれになってしまいました。 はっぱを食べ終わって満足そうな卯聡です。 せっかくのはっぱでしたが、ぼろはあまり興味を示しませんでした。 好き嫌いって、面白いですね…。 かわいいポストイットを売っていたので、買っちゃいました。仕事で使おうと思っています!! にほんブログ村 ↑ ランキングに参加しています。クッリックしていただけると嬉しいです!!
お薬、休止だよ~♪ 学校うさぎは、強いのだぁ! 2009-02-19 23:21:09 | Weblog 今日は、ぼろと一緒に出勤しました。会社の帰りに病院に行かなくてはならないからです。 ぼろは、マイペースでおとなしい子なので、会社でもまったりとくつろいでバナナを食べたり、大きくてよい●をしたりしていました。 病院では、眼の具合も歯の具合も良くなってきているので、薬は休止して、定期健診にくればよいと言われました。 ぼろが元気になったので、久しぶりにへやんぽをしました。 左側の眼がきれいになっているのが分りますか? ちゃんと眼も見えるようになったので、でぶにゃんの膝に手をかけたりしているんです。 さすが、学校うさぎ!!劣悪な環境でも生き残ってきた強い遺伝子が伝わっています。 にほんブログ村 ↑ お帰り前に、ポチクリしてね
元気になったよ~!! 2009-02-18 19:38:26 | Weblog ご無沙汰していました。ぼろがやっと元気になりました♪ 入院した時は、失明しているって言われて(光を当てても瞳孔が反応しなくて…)とってもショックで、ブログどころではなくなってしまったのです。 いろいろと検査をしたけど、視力は戻らないだろうと言われて手術をしました。 でも、月曜日に退院してから3日、やっと瞳孔に反応が出てきました。手術をした結果、膿が出なくなり、眼の裏の腫れが引いたので、視力が回復しつつあるようです。 まだ、眼の周りが薬で毛がぺたっとしているので、前の写真を使っていますが、回復に向かいつつあるようでよかったです。 ご心配頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 にほんブログ村
ぼろの白い涙 2009-02-12 20:34:09 | Weblog 前回の記事では、ご心配をいただき本当に申し訳ありませんでした。結婚前のにしていた専門職に復帰したので、仕事を始めて日が浅いのに新人さん(といっても同じくらいの年の人です)の教育係もすることになり、ちょっとナーバスになっていました。 そんなときに、ぼろが眼から白い涙(めやに?)を出して、病院に連れて行ったりしていたので、更新が出来ませんでした。 でぶにゃんちに連れて来たときから、眼の周りの毛が涙で禿げていたぼろです。やっと治ったと思ったのに、すごい状態になってしまいました。 いじめられたときに眼の虹彩が変形してしまったり、歯が悪くて眼の裏側に膿がたまったりという古傷が原因のようで、点眼で様子を見ていたのですがよくならないので、今日は注射を2本打ってもらって、明日からしばらく入院することになりました。 ちょっと白い涙を流しているぼろは、かわいそうで写真をアップする気になれないので、今日は写真のないブログになってしまいました。 元気になったら、不細工なぼろ(でも、可愛いんです!!)のアップの写真をつけてご報告したいと思います。 皆さんの所に遊びに行っても、ポチクリしただけで読み逃げだったり、コメントを頂いてもお返事を書けなかったりで、本当にごめんなさい。 にほんブログ村
心の鬼退治… 2009-02-03 21:40:40 | Weblog 今日は節分…。今日のでぶにゃんは、仕事のことで心が折れそうなんです。 手抜きですみませんが、以前の鬼のぼろと卯聡に登場してもらって、折れそうな心に巣くっている鬼を退治してもらおうと思います。 明日は、心が晴れやかになって仕事にいけるようにがんばります!! 今日は、とんだ愚痴ブログになっちゃって、ごめんなさい…。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます。 クリックしていただけると、とってもうれしいです!!
ぼくのもの!! 2009-02-02 21:42:57 | Weblog この頃、仕事から帰ってくると、わざとらしく外を見て、ベランダで遊びたいということをアピールする卯聡です。 遊ばせてあげたいのですが、外が暗くなりかけていて寒いから無理なのよ…。 お天気のよいお昼に遊ばせてあげるからね…。 外で遊べないと分ると、今度は「こっちに来て!!」のアピールが始まります。 卯聡がしたいのは、でぶにゃんの指に匂い付けをすること…。 指をペロペロして、それからおもむろに匂い付けをします。 でぶにゃんパパには、絶対にしないことです。 でぶにゃんパパったら、「卯聡くんはオスだから、やっぱりメ… 女性がいいんだ。」ですって!!ちゃんと言い直したのを聞きましたよ。 でぶにゃんは、メスじゃありません! にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます! お帰り前に、ポチクリしてくださいね
執事たちの沈黙 2009-02-01 17:36:34 | Weblog タイトルの「執事たちの沈黙」は、お笑いの髭男爵ひぐち君のオフィシャルブログです。 でぶにゃん、最近気に入っていて「お気に入りに」入れて毎日チェックしています。 髭男爵のひぐち君が、うさぎをたくさん飼っていて、赤ちゃんを梅宮アンナさんに里子に出したことは、「うさぎの時間」などに載っていて知っていたのですが、オフィシャルブログがほぼうさぎブログだなんて…! ひげといえば、ぼろのひげはみんな白いんです。 卯聡は白いひげの中に黒ひげが何本か生えているんです。(奥のほうに見えているのわかるでしょうか…) なんてことのないことですが、見つけた時は、なんとなく卯聡やぼろとの距離が近くなったような気がしたでぶにゃんです。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます! お帰り前にポチクリしてね
こども動物園 2009-02-01 07:13:05 | Weblog こども動物園にうさぎさんがいるって聞いたので、昨日、でぶにゃんパパと一緒にうさぎさんに会いに行ってきました。 あいにくの雨だったので、うさぎさんはガラスの中のケージに入っていて、ちょっと遠かったです。 でも、おかげでお客さんがほかにいなかったので、ゆっくりうさぎさんを見ることができました。 親子連れなんかがいっぱいだったら、ちょっとおじさんとおばさんの二人連れってのも恥ずかしいですものね…。 この子達のほかに、あと3うささんいたのですが、うまく写真が撮れませんでした。 モルモットは抱っこができるけど、うさぎさんは見るだけなんですって…。 手洗い場も可愛いうさぎさんになっていました。 にほんブログ村 ↑ 今日も遊びに来てくださって、どうもありがとうございます!! お帰り前にポチクリしてね